帝劇、建て直しになるんですね。
芸術座が建て直してシアタークリエになり、新橋演舞場も建て直し、明治座も建て直してビルになるし、去年名古屋の御園座に行ったらあそこも御園座タワーなんて名前が付いていました。
帝劇も古い建物なので、耐震性とか問題があるんでしょうね。
元通り同じ建物でなくビルになっちゃうのかな?
私は森繁久彌さんの「屋根の上のヴァイオリン弾き」を母と2人で観に行きました。
700回目の公演日だったか終演後にお祝いがあって、母は拍手をし過ぎて小指の血管が切れたのか内出血していました。
母も亡くなりお芝居を見に行くには1人で行かなければなりませんが、思い出の火がひとつ消えていく様で寂しいですね。