和世の「お買い物指南」

和世の「お買い物指南」

兵庫県西宮市在住の消費生活アドバイザーです。
ペットは、ミニチュアシュナウザーの
ジャックです。
ぼちぼちと情報発信します。

Amebaでブログを始めよう!

最近、インスタに投稿してて、こっちはおろそかになっております。
ジャックも元気です。
インフルエンザが流行り初めてますので、皆さま体調にはくれぐれもご注意ください。
手洗いうがい!
伏見に行きました。
川面に浮かぶ桜が綺麗でした。
次の日は嵐だったので桜も散ってしまったでしょうね。
{2EFC3044-3862-4CE3-8421-6202029658A4}

{F92D31F3-7341-4B69-A29D-CF89FF928553}

{D0481745-EB0E-40B1-AC3D-A926FF4B524D}


すいません。
ご無沙汰しています。

インスタの投稿はしてるのですが、こちらがおろそかに。
でも、こちらを見てくださってる方からはブログも更新してとありがたいお言葉も。
ぼちぼちいきまーす。

今日は、🌸が咲いてきてます。
ジャックと関西学院エリアにお散歩。
途中から友だちのツバサちゃんも一緒の楽しい散歩でした。
☂️が降るみたいだけで
🌸が散るから、ほどぼどにお願いします。
{B66F0EB2-63D2-42E9-B354-B256FE292E7B}


春の船場博覧会2017というのに行って来ました。
淀屋橋、道修町周辺で、昔の船場の商家のお雛様が見れます。
{59D7C887-23FE-4916-8263-4EB1525EE606}

上のは美々卯の限定ひな膳です。
美々卯以外にも数件、限定メニューを出してました。
あちこちのビルにお雛様が飾ってありました。
写真は、ダメでしたが、芝川ビルの展示が一番良かったと思いました。
少名彦神社では、お雛様の御朱印頂きました。ご祈祷済みの金平糖つきです。
可愛いくて、うれしいです。😊  
お久しぶりです。
インスタでは投稿してたのですが、
blogは、おろそかになっちゃいました。

昨日、衝動買いしてしまいました。
{F7818EDC-8375-4C00-90AE-43D2C4756D38}

弟?

嘘です。爆笑

グリーンインテリアのお店で、
手に取ったら欲しくなって

{FEE21D41-CB17-4F1B-86F2-D190ABFBC4FC}

買っちゃいました。
引っ掛けるタイプだったので、あれこれ買って、結局6千円くらいになってしまいました。
可愛いけど。

こっちは、パパに教えたら 
パパが自分で買ってきました。
{944F9831-6F5B-4F04-A6DF-1E77EA4E3F26}

ゴンチャロフのアニマルショコラです。
店舗限定でしたけど、大人気でした。
でも、パパは置いておくと言って食べさせてくれない!
食べようよ!
ホワイトデーに復活するみたいですが、関西は高島屋だけだそう。
手作りなので、あちこちでは売れないみたいですよ。