自分の限界を超えてみたかった! 自転車で110km!  やればできるのだ その1 | 譜面の読み書きもできないのに35歳で(現在62歳)プロの作/編曲家・ギタリストになった柳瀬ジャッキーです

譜面の読み書きもできないのに35歳で(現在62歳)プロの作/編曲家・ギタリストになった柳瀬ジャッキーです

楽曲制作約450曲!(編曲のみを含む)自分名義だけでも350曲。
他チームに圧倒的に差をつけたい方に特にお勧め!
ミトコンドリアを中心に免疫や健康のこと(コロナ対策!)やスピリチュアルなことも書いてますよ

前からやってみたかったのですが。
思いつきでやってみました。


ロードバイク(自転車)で、100km超え。

 

もののけ、ちゃうちゃう ものの本によると

自転車は

100kmを超えると劇的にあれやこれやそれや が変わるそうです

そんなことを聞いたら、誰だって体験したくなるじゃありませんか。


 

めざすは、大阪府最南端の岬町。

 

まずは。 泉北ニュータウンを抜け出すのにできるだけ平坦で、しかも交通量が比較的少なく、しっかり道路幅のある道を。

 

ってことで、鳳~泉大津経由で走ることに決定。

軟弱者なんです、わたくし。

 

行きはよいよい・・・ 帰りのことなんぞ、考えていません。

 

 

岸和田城到着。

 

実は、初めてだったのです。

 

さすが徳川御三家  立派なものです。

 

清原がジャイアンツファンだったのもうなずけます。

 

 

その横のだんじり会館には目もむけず(本当は行きたかったのです)


ひたすら、ミナミをめざします。  ミナミじゃないですね、南です。

じつは、このあたりから徐々に向かい風が強くなってきました。

でも、がんばります。

岬町12kmの標識が。

 

あと少しです。 がんばれ自分。


後になって考えると、この後痛恨のミス(それほどじゃないですが)

景色のよい道を通ろうと思い、淡輪から岬公園の裏の道を通ることにしたのですが。

もう、それはそれは凸凹の道で。

 

ほんの1km」ほどだったののですが。 本当に強烈なパートは。

第一次へとへと状態の私の腕とおしりは思いっきり悲鳴をあげたのです。

 

でも

 

でも

 

なせばなる

 

最初の目的地

 

あの お魚屋さんがやっている そして驚異のコスパ、新鮮さの

 

魚てつ さんに無事到着!

大阪府泉南郡岬町多奈川谷川2326−8

072-492-3811
 

 

 何度もこのブログで紹介しましたが、やっぱり劇旨です。

 

 

海鮮丼+アカシタビラメの煮物 の定食で 税込み 1000円です。

 

ここまでで、片道56km

その2に続きます。