もうはじまるドキドキ



だらりんブログ-120630_1354~01.jpg


やばいぜぇ~



6/24のセトリ

1.覚醒アイデンティティ
2.Calling
3.labo
4.君をつれて
5.touch
6.回転木馬(メリーゴーランド)
7.two of us
8.春風
9.僕の存在
10.フレイム
11.Present
12.ベガ~過去と未来の北極星~
13.reboot ~あきらめない詩~
14.Because… I am
15.MW ~Dear Mr. & Ms. ピカレスク~
16.Quville
17.君に届け
18.証
19.ハイドレンジア
20.どんな未来にも愛はある



→つづき


最初は覚醒アイデンティティだ!!


そんで

Calling
Touch
labo
MW
Quville

はテンション上がりましたね


とくにMWがかっこよくて
1番あたし的のれた


でもQuvilleは隆太がなんかエロかった


ユノとかミノとかみたいに
ダンスがじゃなくて

歌い方??

いや
腰の動き??

よくわからんけど



あと

君をつれて
回転木馬
フレイム
ベガ
reboot
君に届け
Because... I am
Present


は君に届けがよかったですね


やっぱりいい歌だよこれは
生で聴くべき


Presentもだけど


君をつれてとBecause... I amは初めて全部聴けた!!



そんで

two of us
春風
僕の存在



はもー隆太の声が優しいから
すごく耳に入って来るんだよね

とくにtwo of usと証のAメロは聞き惚れる声してる



まあー
あたしの好きな声だから余計なんだけど



アンコールは

ハイドレンジア
どんな未来にも愛はある


でした



ハイドレンジアは
インディーズ時代?
から確か歌ってる歌だった気がするんだけど

CDもなくてライブしか聴けない歌だし

この歌の2番は元気が歌うという貴重な物だから

ほんとに聴けてよかったドキドキ


しかも元気の声なんて全然と言っていほど聞かないからね


歌ってんの初めて聴いた



しかし全体通すと隆太すごい噛んでたな


でもそれがまたかわいいんだわw


間違えちゃったって顔が


あと男子と女性で分かれて叫ぶとこがあったんだけど

やっぱなんかちょっとNICOのみっちゃんに似てた



それにしても
あたしがメジャーデビュー当時からファンで



誕生日の日にライブに行けるだなんて思ってもなかった


そんで
立見で一生側いってよかった
トークギャグ線高いし←


しかもflumpoolのライブ初参戦で

ほんとに
最高のプレゼントになりました



ありがとう


まだまだこれからもお願いします


次のツアーも待ってるぜぇ~