父になるということ

父になるということ

AIDで子供を作ると決意したじゃっくの自己満ブログ

Amebaでブログを始めよう!

久しぶりに書いてみようと。

どう書けばいいことやら。

最後の投稿以来何のご報告も出来ずすみません。


まずは2020年10月に次男が誕生しました。


妊娠初期のさりーちゃんのピリピリメンタルにさらに追い打ちをかけるようにコロナが流行し、緊急事態宣言によって長男の入学式も延期になったり、安定期を迎えるまで家庭内では常にマイナスなオーラが出ていたりもしましたが…笑

だんだん気持ちも落ち着き、無事に日々を過ごしております。


今回はちゃんと病院で出産出来ましたよ!笑

病院の配慮のお陰で立ち会うことも出来ました。

コロナのせいで思い通りにいかないことが増えたけど、改めて大事な人と向き合う時間をもらった1年だった気がします。


飼ってた犬とお別れしたり、引越しでバタバタしたり、仕事でゴチャゴチャしたり、神経すり減らした2020年。白髪が増えた増えた。笑


2020年をもう少し掘り下げて書けたらと思ってはいます。


ただちょっと前に身バレしそうになりましてね…なので限定記事になってしまうことも増えるかもしれません…まだわからないけど。

そもそも書くか分からないけど。


こんな感じですみません。

ひとまずこれにて。



この子らの未来に幸ありますように。

久しぶりに日記を書いてみる。

こんな時間にすみません。

みなさんお変わりありませんか?
コロナは大丈夫ですか?

放置したことで簡単にログイン出来なくなっていて、IDってなんだ?メールアドレスどれにした?パスワードなんだっけ?あーめんどい。

てな感じで随分遠ざかっておりました。

そして今さら再登場です。

気まぐれだけどこの空白を埋めるために少しずつ記憶を辿って書いてみようかと…どうだろう…笑

今日はこのぐらいの短い挨拶ということで。
だいぶ放置してしまい、ご心配をかけてしまった方もいてすみませんでした。

じゃっくファミリーいたって元気です!

思ったように体外受精がいかなかったことで、精神的にも経済的にも痛かったですが自分たちで選んで決めた道なので後悔はありません。

ただ反省点として…
2人目が難しいということが分かり人としての欲が強く出てしまったこと。
焦りとか不安から少し夫婦の間が険悪になってしまったこと。
1人目すら難しかったはずなのに、そのことを忘れてしまっていたこと。


今後は体外受精を断念して人工授精のAIDに戻すつもりでいます。
反省を何かしらで生かせたらと思います。


だがしかし!
仕事がめちゃめちゃ忙しい!!
そして!!!
さりーちゃんの家族のゴタゴタに巻き込まれ中!!!!

幸いにもAIDの予約が取れずに待ちの状態なのでその間に平穏な状態に戻ってもらえるのを祈るのみです。

半分以上巻き込まれてるので祈ってる場合でもないですが…笑

また愚痴らせてもらうかも…笑


状況が状況なだけに我が家はしっかりと基盤を作って、喧嘩をしないようにストレスなく生活していこうと思います。


ということで、我が家は元気です!
みなさんは明日からGWですか?
僕は30日まで仕事です。
頑張るぞー!!
夕方仕事から帰ると浮かない顔したさりーちゃん…。
瞬時に分かりました。
受精しなかったんだと。


予想的中でした。


培養士さんから連絡があり受精しなかったそうです。明日まで様子を見るとのことですが期待出来ないだろうと。
むしろここから明日までに変化することなんてあるのでしょうか?
そこからは検索魔となり少しでも可能性がないか調べまくったのですが…
答えは出ず。
むしろどう検索していいのか分かりませんでした。笑

色んな言葉で調べたものの自分の思う内容が見つからず…ということはまずこの先の進展には期待が持てないということでしょう。

採卵数が一個という時点で難しいことは覚悟していましたが…やはりショックは大きいです。

さりーちゃんも体外の方が確率が上がる治療と思ってた分落ち込むと言ってました。
自己注射や採卵で今まで以上に身体に負担をかけさせてしまったのでどうにか形になればと思ったのですが…残念です。

今後については…少し考えます。

ちょっと思考停止させます。

このことについては凹んでおりますが決してどん底な気分なわけではありませんのでご安心を!


さりーちゃんの身体もその後痛みもなく問題ないのがなによりです。
本日、採卵してきました。

結果は昨日話していた一個を取ることが出来ました。空胞ではなかったとのことで一安心です。

局部麻酔での採卵でしたが、数も少ないこともあるしさりーちゃんが痛みに強い体質のようで特に痛みもなく、採卵後も多少の違和感はあるものの平気だそうです。

夕方に採卵して、夜には受精させるらしく明日には受精したかどうか連絡をしてもらえるようです。

頑張れ卵ちゃん…お願い卵ちゃん…。

何個も卵を取れた人でも受精卵になるのは半分も満たないという話を聞かされているので望みはかなり薄い…厳しい状況です。

期待したいような…期待してダメな時凹みたくないような…複雑です。

怖いなー…

何も出来なくてもどかしいです。