TC2000タイムアタックいよいよ本格始動です
筑波は実に3シーズン振りの走行なので身体慣らし&テストがメインです
...の予定でした(笑)

今回から泊地を変更しコンテナホテルへチェックイン
早朝の暖機を気にせず行える立地なのでサーキットユーザーにはオススメします

現地到着時はこの有り様
筑波ウェザーです(笑)

10時付近にやっと雨は上がりました

午後は走れそうなので設営
結局本数走れなかったのでロガー解析するタイミングありませんでしたが(笑)

Zummy走は雨のまま終了
予備でぺん銀走も抑えていたのでこちらの2本目でやっとこ走行できました

結果 58秒8
とりあえずベストは更新です

しっかり身体慣らししたかったので今回6枠抑えていたのにも関わらず1枠のみ(アタックラップは3周弱。笑)しか走れなかったので大誤算でした
それでもその3周でいくつか試したりも出来たので分かった事もありました

~条件~
気温19℃ 湿度48℃ 路温19℃ 気圧995hp
ブースト middle  脚 F:4 R:8 
最高速216km/h RE-12Da DKC1回目
sec1 23.6 sec2 23.9 sec3 11.2 
当日仮想ベスト 58秒5


という事で気分直しのもつ煮定食(笑)
この七味と合わせると本当に美味しいです

シーズンは始まったばかりですので焦らず着実に更新していきたいと思います
次はドラ走の予定です


それでは