いつか風になれるその日まで

いつか風になれるその日まで

闘病の備忘録はFC2の方です。
http://jaa03642.blog.fc2.com/

Amebaでブログを始めよう!
先月、離れて暮らす中1の娘の誕生日にスマホを買ってあげた。

契約プランでデータ通信は10GBのシェアパックにし、U-25のボーナスが2GBあるので、2人で1ヶ月に12GB使えるから大丈夫だと思って。

私は普段、実家のWi-Fiに繋ぐことが多いので、余程のことがないと月に1GB程度しか使わない。

契約でシェアパックは今月からだったけど、24日に12GB到達のメール。

使用量は私が0.8GB、娘が11.2GB。

娘に確認したら自宅は光通信を引いていなく更に最近調子が悪いから使えず、無線LANも導入していないとのこと。

今時パソコンでインターネット接続出来ない環境で生活するなんて信じがたいけど。

だから、スマホのテザリングを使ってパソコンでインターネットをやっていた模様だ。


現在は通信速度128kbpsに低下中。

メール, LINE, ブログを書くくらいは何とか問題ないけど、Facebookや画像の多いブログは無理(>_<)

幸いにも病棟の談話室でフリーの無線LANが使えるから何とかなるけど、無かったらかなり不便だと実感。

来月はシェアパックを15GBにして17GBまで使えるようにしたから入院中は足りると思う。


それより相手の自宅のインターネット環境を何とかしてもらいたいものだ(-_-)


闘病記はこちら『ほどほどに頑張ってみる