日本富民安全研究所さんからのリブログです





動画内では

日本の国家としての根本的な問題を


藤井先生がピンポイントに捉えて


分かり易く語られています





 

前編動画(16:42)



ブログ










後編動画(13:42)



ブログ

 


四条 
国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。 但し、公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる。





つまり、国による国債の発行は原則として禁止されており、公共事業や部分的な財源のみ例外的に認めているということです。

具体的には建設国債や復興債は認められていますが、教育予算、文化予算、社会保障財源を国債で賄うことは禁じられているということです。

それどころか、この条文は、本来は公債の発行そのものを否定しています。だが公共事業については、おそらくは戦災で都市やインフラが破壊されて焼け野原になり、戦後復興の必要性から特例として認めたというものでしょう。

つまり政府に対して緊縮財政を規定した条項というべきです。

 

この問題は、社会保障や教育、文化の「財源」に悪影響をもたらしています。

たとえば安倍政権下ではアベノミクスによって400兆円の国債が日銀によって買い支えられています。そしてアベノミクス第一の矢は金融緩和、第二の矢は財政出動ですが、その財政出動は公共事業であり、それも当初年度に支出された後は緊縮傾向となっています。

そして教育無償化の財源は消費税10%増税による「消費税の使途変更」でした。

アベノミクスで国債を大量に発行したのに、なぜ教育無償化の財源に緩和マネーを利用できないのかというと、この財政法の問題に行き当たります。








では

このGHQの置き土産だけが悪いのか?

いえいえ

法律だけではありません





今もなお

隔週で行われている日米合同委員会 





表向きは日本の防衛に関する協議機関ですが



在日米軍トップと日本側官僚トップによる

政治から経済などの全般を決める

日本(間接)占領政策の運営会議です











憲法の上をゆく組織です




首相ごときが一人でガンバったところで

ビクともしません




これを何とかしなければ



悪法である

憲法9条も財政法4条も

ビクともしないし改正も出来ないでしょう





仮に上の二法が改正されたとしても

ヤクザなヒモ男が実権を握る限りは

潤沢になった資金が国外へ流出させられるだけでは?



寧ろその危険性のほうが大きい!








不都合なことは

知らされず眠らされたままの子どもの国

それが今の日本

Occupied-Japanの現実なのです




このリアルな現実を

日本の全国民が知る事こそ

この不平等な関係を止めさせる第一歩なのですよ







九頭