親友とリディアリッチに行ってきました


前々から気になっていたカフェ「リディアリッチ」に
親友と行ってきました。

私はキャラメルポワールを頼んだのですが
頬張れば口いっぱいに広がる香ばしいキャラメル。

間に挟まった洋梨の爽やかな甘味が絶妙で
キャラメルクリーム、スポンジ生地、洋梨の一体感が完璧!

口どけ滑らかで軽やかな後味も抜群でした。

親友はオペラを頼んだのですが
フォークを入れるとジュンワリと溢れ出すコーヒーシロップ。

口にふくめばしっとり滑らか。

カカオの香りとコーヒーの香りがフンワリ広がり美味しい。
と言っていました。

久しぶりにとっても素敵なケーキたちに出会ってしまいました。

ショーケースに多く並ぶのはチョコレートやキャラメルのケーキ。
そして、数々の焼き菓子。

フルーツたっぷりのケーキに比べると見た目の華やかさはないけれど、
紅茶よりコーヒー派の私にとってはたまらないラインアップです。
リディアリッチさん相当気に入りました。
今後リディアリッチさんに通い続けること間違いなしです♪♪




リディアリッチ レストラン リディアリッチ カフェ リディアリッチ ディナー リディアリッチ グルメ リディアリッチ パーティー リディアリッチ 洋食レストラン リディアリッチ 高級レストラン リディアリッチ イタリアン リディアリッチ ファミリーレストラン リディアリッチ 三ツ星レストラン リディアリッチ フレンチ リディアリッチ 海鮮料理

上品で繊細なリディアリッチのイタリアンに満足!


彼女とディナーを楽しむためにお出かけしてきました。

今回も直前までお店のチョイスに悩んでいたので予約の電話は3日程前。

駄目モトで電話させていただくと「お席用意できます」とのお返事!

予約を済ませ、お伺いしました。

前に口コミで見て美味しそうだった
「人参のスプーマ」を食べたくって注文。

注文してしばらくすると待ちに待った
「人参のスプーマ 雲丹とコンソメのゼラティーナ」がテーブルに運ばれてきました。

カクテルグラスに盛り付けられたそれは食べるのがもったいないぐらいでした。

実際、味わってみるとイタリアンと思えない繊細な味に彼女も
「ウニは苦手なんだけど、これは別格!」と絶賛していました。

次々と運ばれてくる料理に進むナイフとフォーク・・・
彼女との会話も少なくなり2人とも「美味しいね!」としか言わなくなってしましました。

彼女と最後に何がもう一度食べたい?と聞くと
「人参のスプーマ」と想像していた通りの回答が。

2人してリディアリッチさんのファンになってしまいました。

デザートが済むとシェフがテーブルまで来てくださって
「いかがでしたか?」と。
もちろん「美味しかったです」の回答

もう少し気の利いた答えができれば
良かったのですが柄にもなく緊張しちゃったんです。

彼女と2人またリディアリッチさんに行きたいね!と話してます。



リディアリッチ レストラン リディアリッチ カフェ リディアリッチ ディナー リディアリッチ グルメ リディアリッチ パーティー リディアリッチ 洋食レストラン リディアリッチ 高級レストラン リディアリッチ イタリアン リディアリッチ ファミリーレストラン リディアリッチ 三ツ星レストラン リディアリッチ フレンチ リディアリッチ 海鮮料理

イタリアンで評判のよいリディアリッチのディナーに行ってきました


お店に着くと外観は上品で重厚な印象。
店内に入った雰囲気も同じで席と席の間も広く取ってあり
ゆったりとして高級レストラン的な感じ。
さすが三ツ星レストランです!

さて今回はメニューから10,500円のメニューをチョイスしました。
6,800円のコースや16,000円のコースもありますが、
おそらくこれが一番人気のコースだと思います。

全般的に上品にまとまっていて
かつアクセントをつけて単調にならないように工夫されていました。      

接客についてはいつもこちらを気にしていて
かつこちらにそれを意識させることもないので安心感があります。
お水が切れて注ぎにくるタイミングなんかも絶妙です。

また厨房の真剣さがこちらに伝わってきて
真摯に料理やお客さんに向き合っているのがよく分かります。

というわけで今回は大満足です。
節目、節目のときにまたリディアリッチさんを利用したいです。



リディアリッチ レストラン リディアリッチ カフェ リディアリッチ ディナー リディアリッチ グルメ リディアリッチ パーティー リディアリッチ 洋食レストラン リディアリッチ 高級レストラン リディアリッチ イタリアン リディアリッチ ファミリーレストラン リディアリッチ 三ツ星レストラン リディアリッチ フレンチ リディアリッチ 海鮮料理

ずっと行きたかったリディアリッチに行ってきました


雑誌に載ってたリディアリッチで彼氏とディナーしてきました。

前から行きたくてやっと今日、念願のリディアリッチに行けた!

お店の雰囲気もさすが高級レストランって感じでお料理が
出てくる前からドキドキ・ワクワクしてました。

お料理の種類もたくさんあったけど今日はフレンチにしました。

三ツ星レストランってだけあって味も見た目もすごく楽しめました♪

また行きたいなあ\(^o^)/

カフェもやってるみたいだから今度はカフェでも来てみたいな☆




リディアリッチ レストラン リディアリッチ カフェ リディアリッチ ディナー リディアリッチ グルメ リディアリッチ パーティー リディアリッチ 洋食レストラン リディアリッチ 高級レストラン リディアリッチ イタリアン リディアリッチ ファミリーレストラン リディアリッチ 三ツ星レストラン リディアリッチ フレンチ リディアリッチ 海鮮料理

リディアリッチの春を食べつくすメニュー


レストラン「リディアリッチ」に行き
今日は何を食べようかな~と思ったのですがお決まりのフォー、

そしてパパイヤのサラダ、お勧めのクレープ。
フォーはものすごくさっぱりしたスープで胃に優しいって感じ。

パパイヤのサラダは上に牛肉が乗っていてこれが甘辛い味付けでさっぱりしたサラダとピッタリ。
クレープは想像していたのとちょっと違ってクレープ自体が揚げてあり
(まるでお好み焼きを揚げたような感じを想像してください!)
サラダ菜、ミント、しその葉などで巻いて食べます。

最後はフルーツサラダにマンゴーのアイスクリームを添えた

デザートにジャスミンティーで締めくくりました
ここは日本のガイドブックにも載っているんでしょうか?

私達以外3組もリディアリッチに日本人グループがいました。



リディアリッチ レストラン リディアリッチ カフェ リディアリッチ ディナー リディアリッチ グルメ リディアリッチ パーティー リディアリッチ 洋食レストラン リディアリッチ 高級レストラン リディアリッチ イタリアン リディアリッチ ファミリーレストラン リディアリッチ 三ツ星レストラン リディアリッチ フレンチ リディアリッチ 海鮮料理