少しずつだけど(*^^*)
昨日は休みでした
なんやかんやと忙しくて、野菜たちの世話はあんまりできなかったけど、記録を兼ねて写真
に収めました

周りの畑に比べると植え付けが遅かったのでまだまだだけど、少しずつ生長してるハクサイ♪

これから16日後の昨日

鹿に食べられる事もなく、スクスク育っています
プランター植えのキャベツ

9月23日はこんな感じでした
そして昨日、10月16日

なんだか見るからに狭そうなんだけど、もう結球し始めています
さて
どんな事になるのやら、想像もつきません
ニンジンくんは…

いや、マジでワサワサ~
早くニンジン食べたいなぁ

葉物には害虫避けに木酢液を撒きました
近くの畑では真っ白になるくらい農薬が撒いてあるけど…
『あんなの食べたくないよ~
』
と思いました
ので木酢液
完全に害虫を寄り付かないようには出来ないけど、自分にも、環境にも、優しいものをできるだけ使いたいと思います

なんやかんやと忙しくて、野菜たちの世話はあんまりできなかったけど、記録を兼ねて写真



周りの畑に比べると植え付けが遅かったのでまだまだだけど、少しずつ生長してるハクサイ♪

これから16日後の昨日


鹿に食べられる事もなく、スクスク育っています

プランター植えのキャベツ


9月23日はこんな感じでした

そして昨日、10月16日


なんだか見るからに狭そうなんだけど、もう結球し始めています

さて

どんな事になるのやら、想像もつきません

ニンジンくんは…

いや、マジでワサワサ~

早くニンジン食べたいなぁ


葉物には害虫避けに木酢液を撒きました

近くの畑では真っ白になるくらい農薬が撒いてあるけど…
『あんなの食べたくないよ~


と思いました

ので木酢液

完全に害虫を寄り付かないようには出来ないけど、自分にも、環境にも、優しいものをできるだけ使いたいと思います
