お空へ還る日 | 日々の出来事 byキミィ

日々の出来事 byキミィ

つれづれなるままに・・・


9月29日は満月の中秋の名月でした
月に導かれてコヂローが選んだ日です



そして「お肉の日」

コヂローらしいでしょ




9月は

  4日 オットの誕生日

11日 結婚記念日

18日 私の誕生日

19日 私の父の命日

そこへ

29日 コヂローの命日が加わりました


来年からは毎週何かしらイベントがある

忙しい9月になりそうです



(今回もコヂローの亡骸を載せています
苦手な方はスルーしてください)



亡くなった翌日

オットが霊園へ火葬の予約をすることになっていました


そこは長男 イチローが眠る動物霊園です


オットは仕事で朝から不在だったので

私はコヂローに寄り添って

写真を取ったり

肉球を、ぷにぷに触ったり

お腹をナデナデしたり




生前のコヂローは

お腹ナデナデが大好きでした




そんな中、オットからメールが







うわわっアセアセ
予想よりも早く予約がとれたのね爆笑


でもこの日ワタシは仕事も何も予定がない日
次の日だったら仕事で時間を取るのが難しかったのでちょうどよかったわ
オットが帰ってきたらすぐに出られるようにしておかなきゃ

と思って
着替えたり
お金を用意したり
コヂローに持たせるフードなんかを用意したり
インスタに報告したり

バタバタと準備を済ませて
オットの帰りを待ちました


家からその霊園までは車で20分くらい
12時頃に出れば間に合うな
と思っていたら

オットがなかなか帰ってこないアセアセ


花を買うのに時間がかかったからかな?
道が混んでいるのかな?
(オットは車通勤です)

12時過ぎても帰ってこない

うう〜、どゆこと?



えっ?まさか、、、
電話してみようか、、、

と思案していると



「10分前には着きますか?」ですと〜!

電話すると、もう霊園にいるとのこと
現地集合だったの!?
もうその時点で12時07分

な、なぬー??


んも〜、慌ててコヂローを片手に抱え
カバンを反対の手で抱え
お金、スマホ、持ち物確認して
コヂローとカバンをを抱えたまま鍵をかけ
車に乗り込み


(このお花は、病院のスタッフさんが作って持たせてくれました)

、、、大変だったわよ

普段から意思疎通のできない夫婦
いざというときに、こうなっちやうのよね

予約時間に5分遅れで到着し
慌ててコヂローをオットに引き渡し
スタッフさんに平謝りして
何なら小走りで、会場に入っていきました


お線香をあげたあと
家族だけで最後のお見送りをする部屋で
コヂローに最後の別れをしました


ふと見ると、お花がない?

ワタクシ「買ったお花は?」

オット「えっ?お墓用じゃないの?」

ワタクシ「ムキー

オット「も、、持ってくるアセアセ

霊園に眠るイチローへのお花だと思ったらしい、、、
ま、それも必要だけれども

今日はコヂローのセレモニーでしょ?

お花といえば、コヂローを飾るお花とは思わなかったの?
信じられない、、、

お別れを終え
火葬場へ
2人でコヂローを抱え
無事にお花で飾れました
(でも、仏花で菊が数本アセアセショボい)



空は曇り空
コヂローがすぅーっと
いってしまいました




ちゃんとお空へいけるよう
イチローにお願いしました



御骨はしっかりしてました
歯もしっかり残っていたし
可愛い爪
可愛い尻尾 
喉仏は、私にはワンコの姿に見えました



午後には青空が出てきて

お空組のみんながコヂローを迎えに来てくれていました