



ご無沙汰してました。
もう…何から話していいのやら…。
脳内パンクしてから、更にパンクさせられましたね。
書きたい事(私生活ほぼ暴露)が、沢山あり過ぎて
アメブロに書きたい内容を考えるだけでも
口から魂が「ほぇ〜…………」と抜けそうでもあります。
脳内パンクの原因要素が
メインが…全部メイン。
メインディッシュって、1つだからいいんだよね。
もう…お腹いっぱいです。
取り敢えず、母の手術も無事終わり
私の事(仕事)で内容証明まで書き、裁判に持っていこうかと思ってた事案も無事解決。
姪っ子次女の事も…まぁ…現在進行系だけど
「姪っ子次女よ、頑張れ!」しかない。
(私がお金を出す義理は無い)
先月末に親戚の叔父さんが永眠。
私が結婚して離婚して…の間、大変お世話になった紳士的、尊敬してる素敵な叔父様。
そのお別れに行く事でも
兄、姉との思想の違いに精神持ってかれたし。
母の病院付き添いや買い物などで。
母は私にかなり依存していて
私とじゃなきゃ嫌だとか言い始めるし。
最近の母は、右側、左側を間違えたり
何時にドコドコへ…という会話💬、話が頻繁に覚えられなくなってきて。
私も仕事や私生活で、身内には話してない大変だったことも抱えてるから
私自身がイライラしてたようで…。
母の事をちゃんとやれなかった時もあって
自分が嫌になるし。
相方のヤラカシもあったけど
もう、そんなこと些細な問題、小さな出来事だなって…なった…よ…。
面倒くさい…何もかも面倒くさいです。
そして疲れました。
誰とも関わりたくないってなりました。
7月から、おそらく、落ち着くだろうと…
落ち着くようにと諸々奮闘してましたが
8月半ばまで、私は3役、4役とやらなきゃなりません。
私はポンコツです。
ポンコツだから、努力して動いてます。
体育会系、脳筋プレイな人生で
全力でやる、できないってのが嫌、負けず嫌いな部分が大いにあって
ポンコツだからこそ全力で動いたり
受けたからには誠心誠意、動くという
自分の縛りもあります。
ポンコツだからこそ、そうやって生き抜いてきてしまった性。
要領よくやれた試しがありません(苦笑)
こんな私なのに
メインディッシュが多めってw
神様は試練を与えてくれますねぇ〜。
という、近況報告でもあります。
皆様のブログをゆっくり読みたい。
癒やされたい。
笑いたい。
それを叶うようにするために
8月半ばまで奮闘します。
もう暫くブログを休みます。
人生、山あり谷あり
山登り、頑張ります。