姪っ子次女の卒業式へ
参加してきました









なんだかね

姪っ子だけど、私はオバサンだけど

ウルッとしました




色々とヤラカシが多かったり

時々、ブレまくって
見失いがちになったり

天真爛漫な所もあったり


素直さも、純粋さもあって

一生懸命、今を生きてる


まだまだ
人生を青春しているんだよね😚



でも、20歳ってそんなもんだよね
私のほうが酷かったかもしれん(爆笑)
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣😏😏😏😏😏😏




で、姪っ子次女は今年の春から
もう1年、別の専門学校へ行くんだとさ

もう一つ、資格を取るんだって。



あれ?来年も?卒業式?



あるんかぁーい(笑)

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)www

もう、ヤラカシ無しで頼む(笑)😆





お姉ちゃん、姪っ子たちを
産んでくれて

ありがとう♡



私には、子どもがいないから

縁が無いって思ってたけど


この経験をさせてもらえて

私という、妹は幸せモノです





天国の父よ(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ 父上さまぁー!

孫たちはスクスクと成長してます



父も見守ってくれているかなぁ…




私もカッコいいオバサンでいられるよう

頑張ろうぉ〜😆👍





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

朝から雨☔でした(;´д`)トホホ…

ワンピースは断念しズボンで行きました



久しぶりの電車での都内

都内は車🚙で行く事が多い私です


地下鉄とか…難しかったぁ😩


電車を使ってる人たち

マジ!
尊敬する!(`・ω・´)ゞ





ここ、数年引きこもり人生な私なので

まぁ…心臓バクバクでしたね😂


人混みが苦手になって
変に緊張するようになり


全身ガチガチ?嫌、震える?
なんだかね、骨がガクガクするのです


今日は後半で下痢にもなりました(笑)
緊張し過ぎましたw




そんなこんなで

私は車🚙で出掛ける率が
99%なんでありんすよw😅


刺激的な1日でもありましたなっ😚




理由はね…

ペットロスになってからは
出掛けなくなってました
笑顔ができなくて(←リハビリ中)
心がツラくて(←今はほぼ安定しているかな)
必要最低限の範囲しか行動してなかった
人や、賑やかな場を避けて心を閉じてました



刺激がなきゃ、心が腐る(笑)

引きこもりは良くないです


分かっては いるんです、はい。


なので、今日という日は
私にとって
心身共に善きリハビリとなりました

姉に感謝です(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)




さてさて、卒業式が終わった頃に

雪☃️が降ってましたぁー!


寒かったです😂


雪☃️は積もりませんでした



関東都内周辺は
積もらなくても大騒ぎになりそう😱




帰りの電車内のアナウンスで
「明日は、朝から雪の影響で
遅延をするかもしれません……」

みたいな事を言ってたよ🤔



明日は気温もグッと下がる見込み🥶


皆様、風邪を引かれませんように
(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)






※ペットロスになる前は
普通に呑みに出かけたり普通に電車も乗ってたし
普通に笑顔もできてたし
緊張もあまりしないで
普通に人との会話ができてました

普通ができなくなったのが
苦しい、ツラい…
でもそれが悔しいという思いがあります

当たり前にできてたこと
普通にやれてたこと
日常的に、普通ができる事って
とても幸せなことだと思います

ヤンチャだった過去の自分が
今は、羨ましく思う(笑)

私もペットロスから卒業したいな…※