お久しぶりのアメブロになります

色々とあって疲れてました

いつか、ブログで愚痴らせてください


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


4月20日頃から
ツバメさんが車庫へ視察してました

餌になる虫さんがいるのかな?
程度で静観してたら


4月27日には

このように巣を作り始めてましたにっこり

あっという間に土台を作ってた



マンションの住人(理事長)より
家に来てまで、報告されましたが…真顔

もう私の心は決まってました
静観すると。



口煩く理事長に言われたけど…ネガティブ

糞の問題とか言われたけど
そんなのどーでもいい凝視

車に糞がつくとか
糞だらけになるとか



人間であるウチらが
掃除すればいいだけの話ウインクルンルン


またカラスや野良猫に狙われるとか

マイナスな発言をされたけど


それは自然の摂理

静観し、優しい気持ちで応援する

ただ、それだけです




それでは写真や動画にて
ご紹介いたします



下矢印4月28日から4日間の観察写真下矢印
(巣作り模様)





下矢印こちらは動画です下矢印



私の心を穏やかにさせてくれました
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡



動画の翌日には、ほぼ完成だったようで



GW中、深夜帰宅(2時)には
寄り添って寝てましたニコニコ



その後
巣が乾いてきて


5月10日頃から
巣に籠もる姿になりました


巣の下には糞があったので
もう卵を温めているんだと思い

この日から
段ボールに新聞紙をひき
風で飛ばされないよう
ペットボトルで固定しました






5月14日までの写真ですにっこり


そして、そして♡

5月24日(金)に

産まれてました♡

卵の欠片が駐車場コンクリに
落ちてました

そして段ボールの中にも もう1つ!
刺激させないため写真は撮ってません
長居しないよーに…。


(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


次の日(5月25日(土)の写真)
巣の中で親鳥がモサモサ動いてた♡

ヒナヒヨコが居ると思うにっこり





なるべく、自然のまま

過保護もしないように

見守っていこうと思います


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

暫く皆様ブログへ行けず
すみませんでした


ゆっくりと拝読させていただきます


いつもイイねやコメントを
本当にありがとうございます
皆様の優しさに感謝です

(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)