ちょっとだけお喋り
先週1月26日(金)に
母の病院やらで私は実家へ行ってた
姉の娘、姪っ子次女が
咳と鼻水の症状があって
ブログの皆様が
体調不良になっているのを知ってたから
インフルかコロナかと警戒はしてた
翌日に38度の熱が出たと
検査したらインフルのB型とさ

姪次女は1週間前から
咳と鼻水の症状があって
その時に1度検査をしたら
インフルもコロナも陰性で
花粉症の症状とちょっとした
疲れで酷く出てると
医者に言われてたのね
でも、1週間後、正確には8日後に
発熱…食欲不振
咳、鼻水が更に酷くなっていると
28日の月曜日に姉から報告があり
私に移してたらと心配していた
私は今の所、大丈夫なんだけど
また昨日、姉から連絡があり
母が昨日から咳が出てると報告
明日の金曜日は
内科に診療情報提供書を取りに行く日で
その時に内科で受診してほしいと
姉から連絡が来る
母…地元の内科に連れて行った方が
いいかなって思うんだが…。
診療情報提供書は私が取りに行く
それでいいなら
接触しないで済むんだけどなぁ
実家から約1時間運転して
その病院へ行くのよね。
車の窓を開けて走行するのもね
母が寒いだろうし
今日、起きたら母に連絡してみよっと。
インフルもコロナも流行ってるなぁ…。
花粉もガンガン飛んでるし。
皆様も気を付けてくださいね
私も気をつけます(`・ω・´)ゞ
※本日朝8時半投稿、普通にあります※
(ʘᴗʘ✿)ニヒッ。