皆様
前回のくっそーな話に
ご心配いただき
本当にありがとうございました
こんなに出る?ってほど
もう出るモノないよね?
ってほどに
おトイレとお友だちになってました
食欲不振にも陥って
水分補給もするのを忘れて
脹ら脛がツルという
なんとも…アホな状態を
自分で作ってしまいました

昨日は丸1日、通信系も
全てを遮断しまして
何もしない
ダラしない生活をさせてもらいました
思考も停止させて
今日、目覚めたら普通の生活にと
決めて
コメ返事をしてた所
神様は見てるのでしょうか?
先程、母からの電話があり
ありとあらゆる愚痴が
またスタートして
一方的に話して
一方的に電話を切られました
母は今のイライラを発散したから
いいでしょ…
聞き役になる私の気持ちは
やはり気にならないようで
聞いてくれてるだけでいい!
早くシネバいいんでしょっ!
と、何もそんな聞き方も言い方も
してないのに言ってくる始末
全て話し終わった時に
お姉ちゃんと話したの?って聞いたら
ありとあらゆる姉への
暴言が始まり
孫への暴言も始まり
私(母)は何も喋らないからねっ!
ムカムカする
怒ってる
顔も見たくない
と、同じ発言をまた繰り返すのみでした。
神様は私にリセットをさせて
更に落ち着いて母の話を聞きなさいって
したの?
母の声を聞くだけで
心が壊れそうです
ノンフィクションブログは
Part13まで書き終わってます。
1度、このPart13で止めます。
来週9日(月)に
母と兄と私の3人で話し合いをします
Part12は明日(金)
Part13は明後日(土)
日曜日は客観的になれるよう
精神統一(自分甘やかし)をして
何も宗教的な事はありません、入ってません
次の日に向けます
仕事をしっかりやって
プライベートも充実させて
楽しい話や嬉しい気持ちになって
お出掛けして推しのカレンダーを
買いに行ったりしたいのに
1日36時間欲しいと思う私でした…。
お腹は少しだけ落ち着きました
今は息をすると背中が痛い
自律神経系ですよね…

もう少しだけ頑張ります
姉がヘラヘラしてるのが
イラッとするけど
姉の精神的な面でなってるのも
理解してるだけあって
ワザとじゃないのも分かってる
かなり葛藤してます
時と場面ってのは大事ですよね…
自分の思いばかり話すのは
相手を全く思ってない
場面で切り換えるのって
普通じゃないのかな?
臨機応変さも前後の事柄で
するもので
勝手な行動や思考やらは
臨機応変にならん
駄目な事に執着し過ぎな気がしてる
改善しようと自ら動かない、無理です。
と終わらせてるなら
それを通せばいいし
それに反応してる人を見て
味方にしようとしたり
悪口を言ったり、そんなの
ただのワガママ、勝手、性格悪すぎ。
人に相談とかしても自ら動かない
他力本願すぎ。
母も姉も良くこんな思考で
仕事してきてるよな…
職場には出ない性格なのかな…
いい話をしても
偽善的にしか聞こえなくなったよ
もぅ…本当に何もかも面倒です。
背中が痛いですわ…
