前回のブログ
ゆるブログ
地元スーパー「ライフ」の
SWEETS紹介話だよ
( ╹▽╹ )(◍•ᴗ•◍)( ╹▽╹ )
ゆるブログ
Instagramで
「貴女の投稿いいですね
仲良くなりましょー
フォローしてくださいー」
とメッセージが来るが
良いならフォローしてよぉ〜
と思うのは違うかな?w
気まぐれインスタだし
何が良いのか分からんw
投稿回数もめっちゃ少ないのにw
インスタをやってる理由は
アメリカ🇺🇸の友達と姪っ子たち
年下心友のため…ためって言うと
偉そうだけど…偉くないょ…違うょ。
あとは猫(ΦωΦ)様関連や
推し活やら宇宙やら
アメリカ🇺🇸の友達は
チャットで会話が出来る
姪っ子たちは
オバサン心と監視の半分の気持ち
ネット界隈は何があるか
分からんし…事前対策の意を込めて
オバサンお節介なのだ…。
年下心友は
まぁ…色々とあって
いつでも私と繋がってるよ、
という意味合いもあり
めっちゃ慕って貰えてるのもあって
貴重な心友w
年下に好かれるなんてこの先ないかも…w
好きなだけ推し活が出来る
で、そのInstagramで
たまーに見掛ける
ゲッターズ飯田さんの
ただ、そう思っただけ
シリーズ化されてるinstagramがある
これが、チョイっと心に響くのです
捉え方は人それぞれだけど
あーそっか…ってなったので
紹介します
(↓切抜きです↓)
「ブラックミー(私の腹黒部分)」が
出現する前に目にするんだよなぁ…
ちっと怖い時もあーるw
確かに、自分で考えて行った事に
見返りは求めない
何故なら
私がしたいからする
やりたいからする
素敵な気持ちになったからこそ
言いたい気持ちになる
だから言う
ホント、それだけなんですよね
だた
人様に迷惑をかけるような
行動はしない
気分を害するような事もしない
全世界共通、世の中は
相手ありけりの中で人は生きてる
自分だけが、というのは
とても了見が狭いと思う
他人に向けて同じような
私がしたいから(自分勝手)とか
やりたいから(自己犠牲、満足)とか
言いたい(自己愛性)とかを
してしまうと
見返りを求めるという心理が
働いてしまう…
自分がコレだけやったのに…的な。
そう思わせてしまう事もある…かもしれん。
とても気をつけねばならん
紙一重な所があるよな…
まぁ…そんな難しく思わなくてもね…
自分の欲は3つの欲だけで十分
物欲、食欲、睡眠欲だよ!(◕ᴗ◕✿)
推し活もヲタ活もゆるブログも
私がしたいから≒推し活
やりたいから≒ヲタ活
気持ちを言いたい≒ゆるブログ
(↑たまに愚痴も含まれるけど…)
あれ?繋がってる?
と、勝手に思っている
※ホント、ただそう思っただけな話※
(✿^‿^)ヨキヒビヲオクリタイ♡