思い出フォト

ちんまりしてたナナさん

多分、記憶が正しければ

夜中の雷⚡でちんまりしてたのかな


雷⚡の時は

必ず側に来てくれてた


怖かったんだろーな。





この季節は

冬毛から夏毛に変わる時期ですよね

食欲旺盛な理由は

換毛期だから体力を使うのだろうと

思っていたょ

↑これでもかなり慣れていた頃

(下僕認定少しはレベルアップしてたと思う)



少しは委ねてくれてたと思うが

写真を観るとイカ耳さんに

なっているのですねw


緊張させてしまってたのかしらん





↓ここからは私の愚痴ブログ↓

ひさしく長話です




〜吐き出すが…物言わぬ貝になりたい〜



今週火曜水曜と天気が良くて

身体の痛みが和らいでたのだが

木曜金曜と曇天&雨模様になり

偏頭痛が酷くて寝不足気味です


母の病院視察を水曜日にして

良かったと思ってる


…この日の買い物戦利品は

日曜日にまとめて掲載する予定…





母は私と会うと、ここぞとばかりに

愚痴を言います、言い続けます。


同居してる姉と姪っ子たちのことを。


良くしてくれてると言いつつ

自分の思い通りにならないことが多く

我慢になるからストレスだと


良かれと思った事、した事が

嫌だったと言われる空回りしてる


何をしても監視されてる

何もしてなくても監視される


姉と喧嘩した、何を言っても否定される

もう嫌だっ 死にたいって。

父の所へ行きたいって言われた。


私はまだ母と旅行やら

色んな所へ行く事を思ってるから

まだ駄目よ、生きて!と話し



世代の違いはある、価値観やら

(否定される事柄について)


何も言われたくないのなら

気になっても、気にしない

やりたくなっても、やらない

そうしていくしかないよ

いつか母のしてた事を感謝する時が

必ず来るから、としか言えなかった


母の我慢するストレスは

私では計り知れないのに

こう言うしかなかった




次の日に

姉と姪っ子(長女)から電話☎が来て

聞いてぇ〜!!!!と愚痴が始まる



姉達の言い分は

母にかなり合わせてる

やりたいようにさせてる


ただ、姉達としては

少しは若い人の意見も汲み取って欲しい


母のやることは姉達の生活基準に合わない

姉達は家に帰りたくない

母の監視が凄く嫌だ


書類も勝手に中を開けて

ゴミ箱の近くに放置された

(今回が初めての事)


洗濯物の干し方が違う

(洗濯バサミのあとが付く、生乾き)

食事中に掃除(コロコロで)してくる

食器洗いをグチグチ言いながらする

(洗い物をその場で直ぐにする)

夕飯の下準備を頼んでも

やりたくないって言われる

小言は

何時に帰宅するの?

疲れてるだろうから早く寝なさい

いつまで起きてるの?

お風呂はいつ入る?

ご飯はいつ食べる?何を作る?

前もって言ってくれ、作る準備がある


朝早くの洗濯音がうるさく

活動音(足音)で皆寝不足


などなど…きりが無い程ありました。



姉にどう思う?どーすればいい?

もう耐えられない!

と、怒涛の如く言い放された



さて、私から何を言えばいいのやら



同居時の出来事を

私自身がその場に居ないから

助言も意味を無くす


その場に居ない人の助言など

きっと役には立たない

聞く耳も持たないだろう

(だって、でも、それは…など言われる事想定済み)



あぁぁぁぁぁ…

物言わぬ貝になりたい…私。




母は姉が離婚して路頭に迷ったから

同居したんだ。

なのに何故こんなに辛い思いを

させられているのだ!という言い分。


姉はそれについて感謝してるが

同居してるのだから

譲り合うのが一番だと思っている

(子ども達の大切な時期だから気にして欲しい)

理解して欲しい!という言い分。



お互い何も間違って無く

お互い何も悪くなく


お互いで監視しあって

お互いでアラ探しになって


お互いで住みづらくしてる


としか、思えん。




人は何故悪い所ばかり目がいくのだろうか

何故善き事が目に入らないのだろうか


今がある事が奇跡で幸せであるのに。





私は自分のツラさや悲しさを

家族には言えない

母や姉に私の愚痴など言えない


ここで話せない事柄も沢山経験してきた
嫌な事、悲しい事色々と。
それは自分で招いているから
自分の事を言っても何もならない
言った所で何も解決しない。

誰もがあるツラさを
家族に話した所で何になる?
その時の話した時の
一時的なストレス発散など
結局は解決にならない

幼少時代に経験したあの嫌な感覚
大人の会話を聞いて私は嫌だった

嫌だった事を他者にしたくない
だから話さない
自分で、己で解決していく
色々と経験したからこその考えで
これが私のマインド(mind)

だからって押し付ける事もしたくない
お互いで気が付いて欲しい

そしてもう助言など言う事もない
貝になりたいのだ…私。



と、まぁ、ここで吐き出してるのも
私流の自己満足、自己解決の1つなので
右から左へ聞き流していただきたい。
きっと誰もがある大変さの1つだと
私は思ってます

そして互いで理解し合わない限り
ずっと水と油なのだと思う。





偏頭痛の原因はこれかしらw
(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)カイニナリタイ。