(ΦωΦ)ナナさんは
普通の猫より少しだけ大きい
少しだけ…少しだけと、ずっと思ってた
なんなら、私の脳内ナナは
大きめな猫の血筋がチョビっとあって
そんで、少しだけ大きいんだょ
だったのが
この頃、皆様のブログを読み
皆様の愛猫を見て
(・・?
(・・?
ん?あれ?
と、なり始めてます。
恋は盲目と言うが…
ナナにも盲目的であった?
私の脳内画像補修が壊れてる?
バグ?バグだよね?
ドスこい体型な(ΦωΦ)ナナ
それは理解してる
けど、皆様の猫様と比べたら
やっぱり違う…
ギガントドスこい体型だ!
ドスこい!(2015年頃)

ソファ…占領してますもん
あらためて過去写真を見てたら
デカっ!!!
( ╹▽╹ )!
ですよねぇ
そりゃ、体重7キロ超えてましたしね
気が付くの、今かよ…です。
そして
モフモフなお腹を晒してました
ナナのモフ情報晒したったw
昨日、父の墓参りへ行ってきました
母と一緒に行きました
天気予報は晴れ時々曇りでしたが
めっちゃ晴れて暑かったぐらい
で、風が凄くて
お線香の火をつけるのに四苦八苦
お塔婆がバタバタ音がして
母が夜中だったら怖いねなんて
言うから、
父に『風、どーにかしてー』
て私、言ったのです。
そんなねー上手い話あるわけないじゃん
風が止まるなんて、ないない。
と、思ってたら風が止まるし。
母と同時に、『コワッ!』って
声が揃いましたw
母にとっては、大好きで大好きな父
私にとって、確執あり破天荒な父
風の吹くまま気の向くままな父で
【男はつらいよ〜寅次郎の休日】
(↑古っw)
な、父でしたので、名言にある
〜風に向かって名前を呼べ
どっからでも飛んできてやる〜
を連想した私でありましたw
(本当に風を止めたのかい…父よ)
(((;ꏿ_ꏿ;)))(((;ꏿ_ꏿ;)))(((;ꏿ_ꏿ;)))
超絶優しすぎる自由人な父でした
そして華やかな父でもありました
仏花も華やかにしましたよ♪
63歳で天国へ行った父
急性白血病でした
49歳の時に、くも膜下出血で倒れたけど
生還したから
急性白血病の時も大丈夫と思ってた
のになぁ…。
ちょい早すぎよ父。
父が生きてたら
(ΦωΦ)ナナさんを溺愛してたと
思うわよぉ(✿^‿^)
父、またね!