5月1日(火) 朝の5時起床
請求書が3日着 物件があったため
早朝にて企業様ポストへ投函
朝の空気感に後押しされ
そのまま山梨県へ
北杜市にある白州の道の駅
そこでお野菜やお米を購入
白州の澄みわたる青空にまたもや後押しされ
長野県松本市へ
…そこから…血迷った行動へ…
岐阜県白川郷に行きましたわ
(神奈川→山梨→長野→岐阜)
もし、宜しければGoogle地図にて
確認してみてください。
凄い距離です、はい。
長野、松本市から白川郷。
高速道路がほぼ無いので山道をひたすら
ひたすら走り
到着したのは14時半過ぎ
気分は上昇でしたが

やつれた自撮りしかなく
残念でしかないw
白川郷まであと少しの頃
もう後戻りできない所まで行ってしまった現実に
脳ミソバグが発生してたのは
云うまでもない
白川郷でゆったり…なんて見てられない時間
そう、帰宅しなきゃなのです
滞在時間は約20分ほどw
何時間もかけて行ったのに早歩きで見回って
帰路へ…
んで、更に血迷った行動へ
白川郷から自宅ナビの設定をしたら
あの大変な山道を走り松本市から帰らなきゃならん
(帰路約320キロ)
もう、山道はお腹いっぱいだったので
高速道路1択で帰れるナビへと設定
東名高速を目指しました
(帰路約420キロに変更)←私、バグってます
岐阜の白川郷からほぼ南下 豊田方面へ
途中PA美濃で休憩
格別♥️
スープも飲んだよ|д゚)チラッ
高速道路って単調でしょ
眠くならないよう、知らない土地名を読んで
緑看板(高速内にあるやつね)を注視し
ローマ字で答え合わせをして眠気覚ましw
あと、織田信長だよなぁ~とか
家康の天下じゃなく信長の天下になってたら
今の日本はどーなってたかなぁ~とか
勝手に考察していたが…
もっ、限界値マックスバリュで
浜松あたりから意識が遠退きました
もう一度サービスエリアで休憩
(どこで休んだか覚えてないw)
気持ち、静岡でシラスを買って帰ろうかと
思いながら走ってたが
とんでもなく…夜中…真っ暗…視野が狭くなる
こりゃ、ムリぽ。無理だわとなり
80キロ設定してのんびり帰宅したよぉ。
ほんと、脳内バグ発生してたょ。
(4日の静岡行きも忘れてたしね…)
血迷った弾丸ツアーズ
もう、やりたくないw
しかしね、時間が経つと
新潟、近いじゃん!(何度か行ってるから…)
富山も行けたなぁ~とか石川も福井も
名古屋も大阪も…もうちっと走れれば
四国、香川県のうどんも食べに行けるとか
距離感バグって脳内旅行を計画してたょ
(×_×)危ない危ない(×_×)
無事故で安全に帰宅できたのは
ほんと、良かったです
白州で買った野菜たち
新鮮朝取れだったからなのか
(深夜帰宅にて…12時間以上経ってたのに)
新鮮のまま、私と一緒に旅をしてくれてました
(^_^;)チャンチャン♪
この野菜であの高級白だしを使い
料理…するのだ…私…頑張るのだ…私。
次回、白だしを使っての話を載せます
C=C=\(;・_・)/ヤッタルゼェ。