人生、初の返品、交換話です
バッグを27日に買って
今日は大安だからとウキウキで使用してたら
右側側面の繋ぎ目部分がほぼ分解しよってたぁ。
使用してから小一時間で縫い目と縫い目が離れていて
ビックリしたわ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
ソッコーで購入店に駆け込み
返品か返金、交換出来るか聞きに行ったら
受付嬢がテンパってお店の責任者に電話して
一生懸命説明してたんだけど
なんか ワナワナしてて 手が震えてて
あれ?私…クレーマー?みたいな話し方した?
あれ?強目に説明してた?
へ?ってか、おいおい、落ち着いてくれぇー
と思ってたら
受付嬢の説明が変な説明に変わってて
ん?私、そんな事言ってないんだが…
返品、返金、交換どれか出来るのか?
レシートしかないが大丈夫なのか?
(本日ゴミの日だからタグ達は処分されてる…)
購入日は27日か、先週金曜日か?
(私、ボケてるので曖昧に伝えた…)
と、話したのですが…。
ちっと違う説明を電話先の責任者に伝えていて
申し訳ございません すみませんと 何回も謝り
電話を持つ手が震えてるわ
私の連絡先を書く紙とペンもプルプルしてるわ
…なんか…私…罪悪感満載でした。
ま、結果は他店から取り寄せになり
何故か今日の午後、夕方に持ってくるので
またレシートを持ってお越し下さいと言われ
おぉ~のぉ~……( ̄▽ ̄;)また来るのは いいが
(家にレシートあるし)
き、きょ、今日?これから?夕方に?
後日じゃ駄目っと聞きたかったが
誠心誠意(震えながら)対応してたし
とにもかくにも ワナワナ震えてるから
もう余計な事を話さない方がいいかと思い承諾。
もう一度来店しましたわさ。
…再来店…
そこに責任者も居て めっちゃ謝っていて
メーカーにクレームしますって言ってて
あと、店での検品時に確認していて
不良品なら直ぐに分かるようになっているので
おそらく、縫い目が甘く
裂けてしまったのでしょーね。と。
んで、交換したバッグをチェックして下さい
とのことで、
念入りにチェックし無事交換になりました。
本当、人生初、購入品の交換しましたわ。
いつもサッと見てサッと買って
商品のチェックなんてしてなくて
不良品なんてほぼ、ゼロ。
(ほつれやらは 気にしない人です)
今まで出会わなかったのよねぇ…
今回はね、流石にね、バッグが裂けて
分解しかかってるのは ムリぽ…でした。
次回からは しっかりと確認しようと思いました。
今日は月末なので銀行、郵便局、諸々する日で
少し荷物が多めだったから
ノートパソコンもガッツリ入る
しっかり目と言われたそのバッグに
諸々の物を入れて出掛けていて
まさか
使用中に裂けてるとは 露知らず…
支払い時に発見するとは…
しかも
たまたまバッグを買ったお店の近くであったのも
…運が良かったかな…
(その日再来店…は…ちっと嫌だったけど…)
ほんのり、グッタリして帰宅したら…
マンションのエントランスに
管理人、理事長、その他の三名(ご婦人)が
工事関係者の親方さんらしき人と
井戸端会議中。
ウチ、今、外壁補修工事中でして
ちっと私のベランダの件で伝えたいことも
あったから、その親方さんに話し掛けたら
その他のご婦人に『貴女、部外者でしょ!』って
強目に言われてしまい
…ま、賃貸ですし、そーかもしれないけど…
と、思ってたら
理事長が『あ~◯◯の階の人よ』って言ってくれて
無事、親方さんと会話はできたのですが
部外者と言ったその他のご婦人に
『ふんっ』って言われその場から退去。
あぁ~感じ悪って思ってたら
今度は理事長に
『猫ちゃんどーしてる?死んだ?』って突然言われて
↓心の声
(わーーーーっ、それ、言い方っ!!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚)
と、思いましたが
ま、天国へ旅立ちましたょ…えぇ。と、伝えたら
『私、理事長だから何でも知ってるの』
ですって。こわっ。
んで、私の契約した部屋の不動産屋の悪口が始まり
マンションの生い立ちからの話が はずみ
小一時間…ずっと。
さらに『何かあったら私、理事長だから言ってね』と
あぁ~はい、はぃはぃ…と 隙をついて帰宅して
今日はうどんを食べようと茹でてたら
『ピーンポーン』
り、理事長が…玄関前に立っていまして
その後、またベラベラとお喋りしてきて
小一時間…経過。
本当に本当にグッタリです。
(ほんのり、グッタリが…ほんのりじゃなくなった)
・゜・(つД`)・゜・
バッグの件で運が良かったと思ってたのに
なんて日だぁー!
(;´д`)トホホ
甘いモノでも食べて落ち着きます
ここのマンションに住んで11年目なのになぁ…
ナナは天国で楽しんでおるよぉ♪