
トマトパスタ♪
乗せただけだわさ
今日はスマホのアルバム整理
とある事情で
心友の貴重(証拠)写真をん十枚管理していて
その役目が終わり
(無事解決&終了)
削除作業をしてました。
生前のナナの写真&動画がわんさかある中から
ピックアップして削除してたのですが
可愛いナナの写真&動画に
もう
涙が出まくりで
辛かった…・゜・(つД`)・゜・
まだまだペットロスなんだな…って
実感してました。
去年よりも一昨年よりも
本当に落ち着いて来ているのに
まだまだ涙が出てしまいます
(…明日は確実に目が腫れてます…)
ペットロスでググったりして
対処法とか書いてあるけど
何も、どれも、心に響かず
泣くのを我慢してはならないって
書いてあっても
『泣く』という行為自体が
自然になるので
我慢する暇がありません
勝手に涙が出てしまいます
寂しい気持ちも
勝手にその気持ちになるし
苦しくなるのも 勝手に苦しくなる
ナナを見送った年はどーしてたのか
今、思い出せません
ここにアメブロに一生懸命書いて
気持ちを書いたからこそ振り返る事ができますが
読み終わったら全く覚えてないのです
自分が怖くなります
一昨年の1年は何をしてたのか
記憶に残ってないのです
去年の1年間は少しだけ覚えてます
本当、怖いです
(アルツ?と疑ってしまいます)
あれから 体重もようやっと復活して
3キロ増えました
ナナが居た時は 体重増加に怯えてたのに
痩せるってどーすればいいの?って
思ってたのに…。
今は油断すると痩せてしまう…。
ペットロス…恐ろしいです
ナナと過ごした日々が幸せだったから
その幸せにどっぷり浸かってたからなんですね
心の満たされが
私にとって ナナ一択だったんです
だから 今、何をしても 何か新しい事をしても
美しいモノを見ても
美味しいモノを食べても
心は満たされない
欲しいモノも無く
ただ、失いたくないって気持ちが大きすぎて
どーでも いいやって思う事が多々。
あぁ…自分が面倒くさってなっていて
本当、こんな私が嫌いです
それでも 生きているんですょね…私。
1日1日過ごしていて
仕事して家事をして
朝が来て夜が来て
生きているんです
ペットロスになりやすい人で
感情の豊な人とか
色々と書いてあったけど
なんか、そんなんじゃないんだよな…って
ペットとのお別れで 受け入れてないとか
そーでもないんだよな
ちゃんと受け入れてるし
ちゃんと泣いてる
ナナの写真を見ながら
話しかけて 笑って 泣いて
1日のルーティーンもちゃんとしてる
それでも駄目な人は
カウンセリングへとかあるけど
そこまで…とは 思ってない
(自己判断?駄目?)
ってか、カウンセリングを受ける時期は
一昨年の1年間にやるべきだったかな?
今の私は 前に進もうって思っている
ペットロスであっても いいと思ってる
写真&動画を見て泣いていいと思ってる
猫の動画やらを見る事の苦痛も
少しだけ緩和されてる
苦しかったら見ない
辛かったらみない
見れる時に見てる
ただ、自分の意思に合わせてる、それだけ。
心に正直になるしかないんです
強気で生きてきて
新しい事、新しいモノに興味を持ち
美しいモノ、心が踊る出来事を楽しみ
毎日が笑顔で居られたのは
ナナが居る幸せがあったからでした。
ナナへの愛一択で過ごしてしまってたので
ちょっと 拗らせでもあるのかな
こーいった、自分分析をして 振り返って
気持ちを落ち着かせてるのも
私流の対処法なのかもしれません
カウンセリングやらも大切だと思うけど
私は 大丈夫だと思ってます
私ってナルシストだしw
根っからの変態だしw
ドMだしw
ポエまーだしw
アニメオタクでもあるしw
自分の気持ちに正直になる
それしかないかな
だからまだまだ
弱音も吐くし
泣きながらここで書くこともあるだろうし
笑える事が出来たら
心から笑うだろうし
アメブロをしていて良かったとも
思ってます
ナナの写真&動画を残していて
良かったとも思っています
思い出して泣いてもいいと
思っています
今回、とある事情での削除作業で
大泣きさせられたのも
きっと意味のあることだと思えてます
一昨年じゃなくて良かったなw
耐えられなかったわ。
私に優しいタイミングでありました
今後、ナナの写真&動画を
パソコンに移動しようかと考えられたし
それをするためにも
少しでも免疫力?ナナを見ても
大丈夫になれるよう
きっと
このタイミングで削除作業があったのかと
前向きに捉えてます
夜更かしや夜中に目が覚めるのは
まだまた治りませんが
10年以上一緒に居たからね
仕方ない仕方ない
モフィな ナナ
そのボディにどれだけ癒されてたか
思いしらされてます
大好きだよ