1日24時間という時の流れが
長く感じる時 と 短く感じる時がチラホラ
去年までは
『36時間あればいい』とか言ってたのに
こんなにも違いがあるモノなのかと
実感中であります
先月、5月26日(水)
ブロトモ(勝手に思ってます♥️)であり
素敵な作品を産み出す先生である
山本さんの器展へお邪魔いたしました🍀

今回の戦利品♥️
優しいお花のモチーフに引かれました🌸
先生にも逢えてとても嬉しかったです
私の事を気遣っていただきまして
一緒に泣いてくださいまして
(むしろ、泣かせてしまいました…スミマセン)
心より感謝いたしております✨
優しい優しい 素敵な先生で
作品にその優しい心が宿っているのも
好きな所なんです✨
素敵な作品をありがとうございました🍀
で、その日は
横浜の友達と一緒に行ったのですが
9歳年下であるのもアリ
ノーメイクだと怒られるのもアリ
(女子力抜群お嬢様なので)
いつもは 全くもってしない
アイメイクやらシミ隠しのコンシーラーやら
気合い入れてたのですが
泣いたら落ちました(笑)🤭
普段、ほぼメイクはしません
むしろ
ズボラ精神なので面倒ってヤツでもあり
メイク直しなんて道具は持ち歩いてなく
朝から気合い入れた意味無いわぁーw
って、なりました(^_^;)
世の中の女子様…頭が下がります
(ー_ー;)(ー_ー;)(ー_ー;)
で、今回、気が付いた事
『気力と体力』
率直に申し上げますとね
ロス症候群で痩せたら気力も体力も
痩せてしまってた。って話であります
車で彼女を迎えに行くだけで ヘトヘト
街中歩くだけで ヘトヘト
お昼ご飯を食べても ヘトヘト
メイク落ちてても気にならない位
ヘタレでありました。
会話も頭が回らず
言葉が上手く出ず
もっーーーーの凄く疲れが出ました
ヤバいですね、ヤバいって
本当に思いました
活動限界が直ぐそこにあって
エヴァよりも、ウルトラマンよりも
短かったです…はい。
徐々に1つずつ、回復させていかねば
と、本気で思わされました
もう、こんなになるのはヤダなって
思います
ナナ天使が生きてたら
気が付いたら葉が増えてきて
狭そうに思い、植え替えをしました
まだまだ 悲しくて泣き虫で
まだまだ 会いたいってなって
喉の奥がしょっぱくなりますが
時間が長く感じていても
私の記憶の中で
モフィな寝子ねぇ様で生きてます✨
…で、過る私の植物ダメ女…
枯れさせてしまうの得意過ぎる
ダメ女…はい、私、そうなんです
…育てるの、頑張ります、はい。
( ̄~ ̄;)