
去年に病院は頑張って行くって
決めてた…うん。
今回
3月3日に口腔外科で手術
そのためには
ロキソニンという痛み止を処方したい
と、口腔外科の主治医に言われたが…
アタクシ
喘息持ち
・゜・(つД`)・゜・
耳鼻科へ行くのが先だったので
主治医に聞いたら
『内科の主治医に』
と言われ
内科の主治医へ聞いたら
『僕(主治医)だからロキソニンを処方してるんだよ。
他の病院でロキソニンを処方していいなど
言えない。僕が口腔外科で手術するなら
責任持って対応する。
カロナールで七転八倒して
6時間の痛みに耐えるしかない。
痛みは病気じゃないよ。
まな板の鯉でしかない』
と言われたぁ~(;´∀`)タァー。
あはは…
内科の主治医以外からは
ロキソニンNG❌
決定の巻でした。

寝子ねぇ様ぁ~
駄目飼い主、病院嫌いよぉ~
・゜・(つД`)・゜・
右肩の断裂も
腰の椎間板も
左膝の痛みも
アレルギーで鼻炎、喘息も
耐えてこれたんだ。
うん
アタクシ、頑張るしかない。
怖いけど
怖いけど
怖いけど
怖い…けど…けど…
口腔外科の手術に耐えるわ❗
。・゜゜(ノД`) ニゲタイ。
手術はね、
親不知が横からにょきっと
顎のお肉から頭を出してて
その親不知の真横にある奥歯が
虫歯でね
その虫歯のせいなのか
親不知も中まで虫歯に蝕まれていてね
(シャレじゃない…シャレにならん)
どーしても
どーしても
その親不知を取らなきゃならんのです。
しかも
その厄介な親不知
顎の近くで変形していて
(内側で)
通常、歯の足は2本なのに
4本以上ありそうで
その先に神経があって
神経がふれてるか、ふれてないか
ギリギリなんだとさ。
(CTで確認しても微妙な位置なんだとさ)
顎も削るってさ
ガリガリ削るってさ
・゜・(つД`)・゜・
部分麻酔で手術して中を見て
どーしても難しく駄目なら
1度縫って中断し
別日に
全身麻酔で手術する可能性もあるって。
脅されてるとかじゃなく
難しいらしい…。
こわい
((( ;゚Д゚)))
しかない。
3月3日まで
寝子ねぇ様に沢山、沢山
癒してもらう
(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)
手術後、顔が腫れるってさぁ~
もう、これは人生のネタだから
(ヤケクソっ!)
顔が腫れたら
このアメブロで披露するわっ!
乞う御期待♥️w
(;´∀`)アハハ。