おはよぉーござりまするぅ
\(^^)/\(^^)/\(^^)/

今日も素敵な
モフ♥️
である寝子ねぇ様w
誘惑なモフ♥️
えぇ
駄目飼い主なアタクシは
この
モフ♥️にいつもやられてますっ。
(ノ´∀`*)ホッホホホホッー♪
触られるの嫌なのにねぇ~
ちょっかい出されるの嫌なのにねぇ~
手を出すアタクシw
学習能力ゼロ✨
でも、運転では
学習能力発揮しておりますのよぉ
まず
過信は駄目!
「来ないだろぅ、出て来ないだろぅ
止まるだろぅ、
止まるの当たり前だろぅ」とか
けして思わない
「コイツ、何かの間違えで来るかも」
と
むしろ、疑いまくる(笑)
信号の無い交差点など
1番怖いって
昔は思ってたけど
今は
信号がある交差点も
めっさ、怖い
歩行者もね、
青の点滅で渡るでしょ
ちょっと急ぎ目でさ
でも
急がずゆっくり歩く
人もいる
それは仕方無いから待てる
イヤ、待つのが当たり前と思ってる
(ほぼ、我慢w)
でもねぇーーー
昨日は
青から赤に変わっても
(完全に赤だった)
歩き はじめたご婦人がいたのです
アタクシの前にいる乗用車は
1度アクセルを踏んでた
(ブレーキランプが消える瞬間を見た)
んで、乗用車は
慌ててブレーキを踏む
!Σ( ̄□ ̄;)
これは
「この歩行者は来ないだろ」
運転してるからなのだ!
過信は駄目なのである!
そのご婦人は
建物を、まわりを見ながら
歩いてたから
「こりゃ、渡るぞ!」と
疑わなきゃならん
( →_→)ジーッ
と
ここまで推測しながらの
運転しなきゃねぇー
ずーーーっとの
ゴールド免許になれませぬ(笑)
(ここは都合の良い過信w)
これで
前の乗用車がご婦人を引いてたら
…と思うと怖くなりました。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
そもそも
交通ルールを
お互い様で守ってれば
ドキドキ、ヒヤヒヤな運転を
しなくて、済む話なのですがね。
人間は失敗を繰り返して生きるもの
守れないからルールがあるもの
世の中の車の性能を良くしても
事故はゼロにはならない。
人間の性能から
見直さなきゃいけないのでは?
と思うこの頃です。
助け愛、譲り愛
支え愛
愛を持って欲しいです♥️
(持論)
事故は
人も車も可哀想になります
※青信号を渡ったアタクシが
引かれてますからw
(痛かったよ)