本日、
夜明けの運転中にて
サビ猫様が車に引かれて
中央分離帯に横たわってました。
パッと見、全身潰れてたので即死だと思い、
帰宅時に通る道中でもあるため
帰り際にお迎えに行こうかと。
運転しながら
「手袋良し、新聞紙良し、タオル良し、ビニール良し。」と
確認して…。
お迎えの後のことを
サビ猫様を…荼毘に…あ…あそこに火葬場が…あったな…とか
運転しながら悶々と考えてたら
・゜・(つД`)・゜・・゜・(つД`)・゜・
お散歩中だったのか
ご老人夫婦がぁーーー
お迎えに行ってくれてました。
アタクシ、近くに車を停めて
装備品を両手に抱え走り寄ったら
「大丈夫です。自分たちでやります」って。
言われました。
「お宅の猫様ですか?」って聞いたら
「違うけど、可哀想だから」って
お婆様がーーー。
・゜・(つД`)・゜・
お爺様の方は終始無言で。
。・゜゜(ノД`)。・゜゜(ノД`)
この後の処理(こんな言い方嫌ですが)
火葬場など、どうするのか聞きたくて
アタクシ、お財布を手に
「良ければ少し手伝わせて下さい」と
言い、何か出来るかと思ったのですが
お婆様が「大丈夫」。って一言。
何も言えない、出来ない。アタクシ。
何故か
…すみません。ありがとうございます…
って、謝ってしまい…。
そんな言葉を残し
お婆様だけが軽く頭を下げて。
重苦しい雰囲気の中
車に戻り帰宅しました。
悶々よりもモヤモヤ……。
(/´△`\)
サビ猫様…
もしかしたら、ご夫妻に可愛がられてた外猫さんだったのかしら…とか
色々考えてしまいました。
皆様は、どうしてますか?
道路に横たわる猫様を見掛けたら。

夢や理想よりも
現実は非常に、非情に厳しい…。
と、思わされてます。