今日は晴れましたね。
昨日の夜から
お月様のパワーがかなり注がれてたような。
(/-\*)
今日はスーパームーンですな。

何処かのニュース記事かな?
ブログ記事かな?
ちょい忘れてしまったけど
毛玉だらけのプードルを保護した記事を読みました。
ん~もう~
お願いだから
飼い主様
放置しないで!
手離さないで!
見捨てないで!
どんな事情があろうと
動物達にはそんな事
関係ないし。
私には理解できない。

保護する人達は
本当に懸命にされていて
頭が下がる一方です。
「Save life, adopt, Don't shop」
~命を救おう
ペットショップで買うんじゃなくて
(養子として)引き取ろう。~
同感です。
そして
ペットショップが無くなることを願います。
やっぱり
あのガラス部屋に居る仔犬、仔猫が
見れません。
命を金で買うなんて
やっぱり無理。
これから書く内容は私の独断的、偏見な事かも知れませんが。
ペットショップで買うってさ、
「せっかく高い金払って買ったのだからちゃんと育てよう」
とか……
「ペットショップで買ったのに、病気になるなんて……」
とかさ……。
「やっぱり高いから良い犬、猫……だよね。」
とかさ……。
そういうの違うからって思うときあるし、
少なからずそう思ってる人って居ると思うんですよね。
何かあれば、ペットショップのせいにしたりする方もいるんじゃないの?って。
「高い金……ペットショップのくせに……血統書あるのに……」
じゃ、買わなきゃいいじゃん。
飼わなきゃいいじゃん。ってね。
買う、飼うってさ
欲を満たすもののためにあるんじゃないと思います。
買う、飼う……その前に
命の大事さ、大切さを分かってますか?と問い掛けたい。
責任って言葉は心にありますか?って聞きたい。
もう百歩以上譲って(私の中で)
ペットショップで買いました。
ちゃんと育てます。
最後まで育てます。
って思って買う方もいらっしゃると思いますが……。
ちゃんと育てます、と最後まで育てます。
って思いがあるのなら
ペットショップじゃなくていいじゃん。
って思う。
可愛いだけで育てるなんて
好きなだけで育てるなんて
違うと思いますょ。……私はね。
私達と同じでね
お腹の中に宿る命と同じなんです。
無理矢理繁殖させて産まれてくる命がある日本。
ペットショップという売り買いする場のものではなく、
譲渡場として変わって欲しいですね。
本当に好きなら
仔犬、仔猫でなくても
育てられます。
愛情たっぷりなら
本当の愛情なら
育てられます。
私は、
寝子ねえ様は
成猫でやって来ましたよ。
半野良だったからもう大変でしたがね。
人間を怖がり
「シャー」と威嚇したり。
3年はかかりました。
しかも、私は強烈な動物アレルギー。
私は
共存の在り方を模索してる中で
命の大事さを学びました。
慣れるまでに、私もアレルギーの病院で
散々な事を言われて来ました。
1件目
「今、直ぐに猫を棄てなさい。」
2件目
「猫を飼ってるの?駄目だよ。あなたが死にますよ。」
3件目
「猫を飼ってるなんて自殺行為。知らないよ。」
ってね。
病院で、しかも違う病院の先生方に言われました。
あ~私、アレルギーで死んじゃうのか……って。
でも、私の所へやって来た寝子ねえ様。
そう容易く手離すまいと思い
4件目の病院でようやっと良い先生と薬に出会い
今があります。
今の先生は
「上手に共存しながら生活をすればいいです。あなたが覚悟されてるのは分かりました。あなた自身が確りとケアをすれば大丈夫です。」
と。
涙が出ました。
あ~。
寝子ねえ様と生活が出来ると。
アレルギーとの戦いはずっとでありますが
薬の効果も見えて来た頃には
何故でしょ。
寝子ねえ様との距離が短くなったのです。
甘えるし
「シャー」もなくなってきたし。
これは勝手な私の解釈ですが、
慣れるまでの寝子ねえ様は
アレルギーのある私をわざと遠ざけたのか?って。
勝手な解釈ですがね。
m(__)m(^_^ゞm(__)m
まあ、何が言いたかったのかと言いますと
好きだから飼うって思いより
最後まで育てます。って思いが私は強いです。
覚悟って何にでもありますよね。
私達と同じ命
命の大事さ、大切さを今一度。

(*^3^)/~☆
昨日の夜から
お月様のパワーがかなり注がれてたような。
(/-\*)
今日はスーパームーンですな。

何処かのニュース記事かな?
ブログ記事かな?
ちょい忘れてしまったけど
毛玉だらけのプードルを保護した記事を読みました。
ん~もう~
お願いだから
飼い主様
放置しないで!
手離さないで!
見捨てないで!
どんな事情があろうと
動物達にはそんな事
関係ないし。
私には理解できない。

保護する人達は
本当に懸命にされていて
頭が下がる一方です。
「Save life, adopt, Don't shop」
~命を救おう
ペットショップで買うんじゃなくて
(養子として)引き取ろう。~
同感です。
そして
ペットショップが無くなることを願います。
やっぱり
あのガラス部屋に居る仔犬、仔猫が
見れません。
命を金で買うなんて
やっぱり無理。
これから書く内容は私の独断的、偏見な事かも知れませんが。
ペットショップで買うってさ、
「せっかく高い金払って買ったのだからちゃんと育てよう」
とか……
「ペットショップで買ったのに、病気になるなんて……」
とかさ……。
「やっぱり高いから良い犬、猫……だよね。」
とかさ……。
そういうの違うからって思うときあるし、
少なからずそう思ってる人って居ると思うんですよね。
何かあれば、ペットショップのせいにしたりする方もいるんじゃないの?って。
「高い金……ペットショップのくせに……血統書あるのに……」
じゃ、買わなきゃいいじゃん。
飼わなきゃいいじゃん。ってね。
買う、飼うってさ
欲を満たすもののためにあるんじゃないと思います。
買う、飼う……その前に
命の大事さ、大切さを分かってますか?と問い掛けたい。
責任って言葉は心にありますか?って聞きたい。
もう百歩以上譲って(私の中で)
ペットショップで買いました。
ちゃんと育てます。
最後まで育てます。
って思って買う方もいらっしゃると思いますが……。
ちゃんと育てます、と最後まで育てます。
って思いがあるのなら
ペットショップじゃなくていいじゃん。
って思う。
可愛いだけで育てるなんて
好きなだけで育てるなんて
違うと思いますょ。……私はね。
私達と同じでね
お腹の中に宿る命と同じなんです。
無理矢理繁殖させて産まれてくる命がある日本。
ペットショップという売り買いする場のものではなく、
譲渡場として変わって欲しいですね。
本当に好きなら
仔犬、仔猫でなくても
育てられます。
愛情たっぷりなら
本当の愛情なら
育てられます。
私は、
寝子ねえ様は
成猫でやって来ましたよ。
半野良だったからもう大変でしたがね。
人間を怖がり
「シャー」と威嚇したり。
3年はかかりました。
しかも、私は強烈な動物アレルギー。
私は
共存の在り方を模索してる中で
命の大事さを学びました。
慣れるまでに、私もアレルギーの病院で
散々な事を言われて来ました。
1件目
「今、直ぐに猫を棄てなさい。」
2件目
「猫を飼ってるの?駄目だよ。あなたが死にますよ。」
3件目
「猫を飼ってるなんて自殺行為。知らないよ。」
ってね。
病院で、しかも違う病院の先生方に言われました。
あ~私、アレルギーで死んじゃうのか……って。
でも、私の所へやって来た寝子ねえ様。
そう容易く手離すまいと思い
4件目の病院でようやっと良い先生と薬に出会い
今があります。
今の先生は
「上手に共存しながら生活をすればいいです。あなたが覚悟されてるのは分かりました。あなた自身が確りとケアをすれば大丈夫です。」
と。
涙が出ました。
あ~。
寝子ねえ様と生活が出来ると。
アレルギーとの戦いはずっとでありますが
薬の効果も見えて来た頃には
何故でしょ。
寝子ねえ様との距離が短くなったのです。
甘えるし
「シャー」もなくなってきたし。
これは勝手な私の解釈ですが、
慣れるまでの寝子ねえ様は
アレルギーのある私をわざと遠ざけたのか?って。
勝手な解釈ですがね。
m(__)m(^_^ゞm(__)m
まあ、何が言いたかったのかと言いますと
好きだから飼うって思いより
最後まで育てます。って思いが私は強いです。
覚悟って何にでもありますよね。
私達と同じ命
命の大事さ、大切さを今一度。

(*^3^)/~☆