ワン!




ツゥー!



スリー!



( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)デレデレ♪






って、ブログしてたら

隣に座って


「ゴロゴロ♪」

言ってますわぁ~(笑)





昨日は夕方から雨になり雷も……ピカピカして天気が急変してましたね。



寝子ねぇ様は、昔、雷が鳴ったらお風呂場へよく隠れていました。


まだ慣れてなかった頃は、私にも威嚇し、噛みつき、爪をたてて攻撃をしてました。


寝子ねぇ様は怖かったんだよね。


知らない人がいきなり触ってきたりご飯やトイレのお世話をしてきたり。

見知らぬ人が一緒にいるなんて

人間でも嫌だもん。
当たり前の行動だったんだよね。


4歳で私と出会い、沢山の攻防戦を乗り越えて……(笑)
(私との戦いですね)




いつの間にか、仲良くなれて
いつの間にか、膝に乗るようになって
いつの間にか、私に甘えるようになって




昨日の雷もお風呂場ではなく、私の横にピッタリくっついて離れませんでした。



いつの間にかの、幸せがあります。


本当に好きだと
本当に心が通じるんだと


本気の気持ちは、時間がかかっても分かりあえるものなんだと、私は思います。


諦めるなんて簡単なことだし
面倒なら棄てることも出来る。




でも命は違う





感情や行動を形にすることが出来るのは
人間である私達

命を粗末にする権利なんてありません。


幸せは平等にあるんだと思います。




保護活動をされてる方達には本当に頭が下がる一方です。


私が出来たのは今の寝子ねぇ様のみ


動物アレルギーが普通の人よりも多く
朝夕と365日薬を飲んで寝子ねぇ様と接してます。


アレルギー体質なんて知らなかった頃は
日に日に体調が悪くなり
入院……呼吸困難に陥る事も。





でもね


これも自分が望んでやっていること。

今は主治医の指示に従って共に生活をしてます。



寝子ねぇ様は成猫で私の元に来ました。


本気でやると決めたから
本気で育てようと決めたから

今の幸せがあるんだと思います。



ゲームのように、
スイッチを簡単に消すような事は絶対にしたくない。


好きなら出来ることがありますよね。




寝子ねぇ様だって精一杯生きてるんだから

私だって負けない。



寝子ねぇ様と最後まで一緒に居ます。




⬆目付き悪ぅっ(笑)
(;¬_¬)





今ある幸せを大事に。

(*^O^*)(*^O^*)(*^O^*)