自分なりに~とか


やってみたけど~とか


考えていました~とか



上手くいかなかった時や失敗してしまった時に


自分を保護するような言葉が出る。


これを吐き出せるか出せないかで

先が決まる。


『いいわけ』でもいいと思う。



言わないで黙って心の奥にしまいこんでしまう方が


怖い。



吐き出せる環境を作る事って
簡単ではないが


考え方を変えれば


『いいわけ』から『思いを伝える』になるんでは…。



捉え方1つで


先に進めるよ。