姪っ子㊦の話


800円をリボ払いにしてた
注)他、あらゆる金額もリボ払いや
分割払いにしてたとの事





私の姉(姪㊦の母親)は


姉)『どうすればいい!!』

と、私に話してくる



細かく説明して
根気良く悟らせるしかないんじゃ…

と、話しても



姉)『してるよ!毎回!』

と、嘆いてました





…もぉ…知らんょ…オイラ…。





💐こちらは「紫蘭(シラン)」です



知らんだけに…シラン。




(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)ニヒッw


〜アメブロを休んでた時の話〜
を、暫く続けてます。




とある日の話


常に掃除をしているのです


なのに


猫ナナさんが使ってたトイレ砂が

コロンと出てきました
令和3年1月7日に天使🪽になった猫ナナさん
いつのか分からないから
多分…4年以上の品になりやんすな(TдT)



いろんな意味で泣けるよ、これは。


(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)夢に出て来ておくれ。





昨日のミー地方の雨☔予報


60mmって!
ドンだけ降るの?

と、ドキドキしてたけど

なんや…警戒するほどには
降りませんでした



そして今回の台風🌀

左回りじゃなくて
右回りでやってきたよね?
時計回りでやって来た


本来、日本に上陸する台風🌀は

反時計回り🌀が多めだったはず

コリオリの力というのが働き
北半球は左回りになる


日本は北半球に属する


地球の自転がおかしくなってるのか?と

そっちを心配したミーでした


大陸直前で台風🌀になった15号ペイパー🌀

偏西風に守られて
日本は四季が顕著にある大陸なのに

四季じゃなく二季っぽいこの頃…。

なにもかも異常なのかしら…😱

4日(木)

私は朝6時50分に家を出て

夜中、帰宅をしました。


クタクタで今日は皆様ブログを見れてない状態です。

申し訳ございません。




必ず、皆様ブログを拝読したいと思います。


イイねを頂いてる方から優先(順番)に

拝読いたします。


イイねを貰いっぱなしで…とても

心苦しくなってます。

ごめんなさい。







〜整形外科付き添いの話〜




本日(4日木曜日)の母は

右腕が痛くて診てもらいたかったとのこと。


診察結果は

『上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)』


部類的(よく言われてる言葉)は

『テニス肘』と言われている病名です。


肘の外側にある「上腕骨外側上顆」という

部分に炎症や損傷があり

痛みが起る状態です。





相当、痛かった模様。


我慢し過ぎて悪化してました。


また、手術の影響なのか

体力低下していて

歩くのもやっとこさ状態。



スタスタ歩けない母は

「自分が思ったように動け(歩け)なくて悲しい…」と落胆してました。





背中を丸め、ヨタヨタ歩く姿に


胸が苦しくなりました。


喉の奥が熱くなりました。





変な言動や行動をしていてもいい。


母が健康的であればいい。


もう、ボケていようがなんだろぅーが、

笑ってお喋りができたらいい。


沢山、笑わせたい!





自分も年を取っているから

母だって年を取るのは当たり前なんだけど


分かっているけれども…


弱っている姿を見るのは

正直、ツラいな…って。



元気でいて欲しいと


願ってしまいます。



欲が出てしまいます。





いつかの時、絶対に後悔が


きっとあると思うから、分かっているから


私は、私ができることをしていく!と



小さく、弱々しくなってる

母の後ろ姿を見ながら


心に誓いました。




あー!もぉー!お母さん!

それは!とか、


母の気分を悪くさせてしまう言葉を

まだまだ言ってしまうかもしれないけど



負の感情に振り回されないように

努めていきたいと思います。




今日もしっかりと学べました。


 



今日の私の思いを忘れないために。