11/8の日曜日は朝早くから原宿に行ってきましたぁ…でも当日は朝から雨
が降っていたんです
ではなぜ雨
なのに若者の街
、原宿に行ったかというと白石ゆうかちゃん(ゆうかりん)のミチフォト撮影会
があったからです
時間は9:00
~13:00
まででしたぁ
最近、ミチフォト楽しいんだよね
初めてミチフォトを申し込んだとき、自分はコンパクトデジタルカメラしか持ってないから正直ちょびっと心配だったんだけどね
運営者のプロのフリーカメラマンの中村さんに受け入れてもらえるかとか、本格的に写真
を撮って
カメラ
を愛する人の中でコンデジ
で大丈夫だろうかとか…
まぁそんな感じで(汗)でも、そんな心配は全然不要でみんな良い人達ばかりでしたぁ
自分は相棒のコンデジで恐らく10万枚近くは撮影
しているのではないかと思います
ここまでは話した記憶はありますが…もう今では売っていないカメラです
10万枚というのは今のカメラRICHO CX5と一つ前のRICHO CX4あわせてですけどね
CX4とCX5は機能的には使い方とかそれ程変わらないのです外見
は同じカメラ
に見える感じですから
(苦笑)
今はカメラの性能はスゴイけど、自分の相棒は素晴らしいカメラ
だと思いますよ
カメラもこれだけ撮影
して貰えば満足していることでしょう
(笑)
CX5の方が撮影枚数は多いと思うので耐久枚数に近いと思います
壊れたらさびしいだろうなぁ…
壊れたらCX4を使おう…
CX4は保証期間の満了が近かったので1度色々みて貰おうと思って修理に出している間にCX5を買ったのです
実はCX4は前にフリーライブの撮影中
にカメラ
を落としてコンクリートの上をクルクル回りバッテリーの扉が外れてそのあと自分で取り着け撮影
に支障はなかったのですが、ちょっと扉が外れやすくなっていたのでしす
それも無料で直して貰えてものすごくラッキーでしたよ
従ってCX4も使おうと思えば使える訳です
しかもバッテリーはCX4もCX5も同じですからね
ミチフォトに話を戻しますが、自分はミチフォト
に行ってすごく刺激を受けましたぁ
ミチフォトに行って良かったと思います
自分は応援するために写真
を撮っている
とも言えますが、どうせ撮る
なら少しでも綺麗な写真
を撮りたい
ですからね
刺激は大事です
自分のコンデジだと一眼レフ
コンデジ
で撮影
するのとは違い背景をぼかしたりすることはなかなか難しかったりします
それに暗い所や動きのある撮影
もなかなか難しいと言えるかもしれません
それなら構図とか別の所で勝負するしかありませんね
コンデジにしかとれない写真
だってある筈だし、やはり撮影会
は一眼レフ
の人が多いのは間違いありませんがその中でコンデジ
に拘る人が1人くらいてもいいのでは
と思うように最近はなってきましたぁ
ミチフォトでいろいろな撮影会
があることもしり、最近では初めての撮影会
に多くいくようになっているのも事実です
いろいろな場面で最良な写真が撮れるよう
になりたい
新しい撮影会
に行ったりするのは修行かなぁ
(笑)
それに応援者がたまたま新しい撮影会に出てくれたりしているのでラッキー
とも言えます
ゆうかりんとの出会いはミチフォトです
ゆうかりんを初めて撮影
した時、自分の求めている撮影者
の理想像に近い子だと正直思いましたぁ
自分が求める理想像は同じ人だけど全然別人ではないかと思わせる程のバリエーションというか別人になれる子なのです
そういう意味では今はモデルはやめてしまいましたが、七瀬あいかちゃんも別人になれる子だったと自分は思っています
そうでなければ毎週(全37回)いくら応援とはいえ撮影には行きませんよ
毎週いっても飽きない子な訳です
最後は中途半端な形になっちゃって申し訳ない
色々心配はしたんだよ
他の撮影者が魅力がないわけではなく誰もがあれっと思わせるような仕草などはあると自分は思います
その一瞬の表情を逃さずに撮ることが出来るかどうかが勝負というか自分の課題ですね
偉そうに言っていますが、自分はただのド素人ですし、あくまでも自分の求めている理想の子という話です(苦笑)
ごちゃごちゃいっても仕方がないので←自分で言っておいて
(汗)
まぁ一言でいえば良い写真が撮りたい
のです。←辿り着くのに長かったぁ
(笑)
ゆうかりんの撮影に戻ると一瞬、雨
が小雨
になり止むのかなぁと思ったんだけど、結局雨
は降り続きましたぁ…
ブログの最後はあっさりしすぎたかぁ
(笑)