11/1の日曜日はザムザ阿佐ヶ谷に月蝕歌劇団創立30周年記念連続公演の第3弾である『家畜人ヤプー』を観に行って来ましたぁ
【↑あみちゃん】
月蝕歌劇団は暗黒の宝塚とも称されるアングラ集団の劇団
8/8に下北沢で行われた『家畜人ヤプー』の公演の先駆けで行われたイベントにも行きましたがその本編とも言えるかなぁその時のブログ
がこちらになりますが…
【8/8 倉敷あみ/三上ナミ/藤乃玲華/柴奏花@家畜人ヤプー倶楽部 in 下北沢
】
皆さんの格好スゴイでしょう(笑)
従って当然今回の皆の衣装とかも期待(苦笑)
月蝕歌劇団は自分が前から応援している劇団中でも1番応援しているのは10代目トップの倉敷あみちゃんなのですが最近は月蝕の他の出演者の応援もしている自分なのです
劇団員も新しい人が増えてきたので名前を覚えるのが大変になってきましたよ(汗)
昔からの出演者ならそれなりに判るのですが…まぁ2011年から月蝕の舞台はほぼ全て観て
いますからね
【↑ナミちゃん】
そんな自分でも叶わない上には上がいるんですけどね考えてみれば30周年ってスゴイですよね
それを思えば自分は大したことない気がします(苦笑)
でも応援に関しては、今まで自分なりに頑張ってきたとは思ってはいますよ
前回の月蝕に行ったブログであみちゃんの応援歴をまとめましたが、これからもあみちゃんの応援は続けられる限り続けていきたいです
【6/14 倉敷あみ/百津美玲/三上ナミ@【舞台】阿呆船 in 南阿佐ヶ谷ひつじ座(倉敷あみ特集)
】
当日に話を戻します
まずは最初に詩劇ライブを楽しみましたぁ
月蝕の舞台は連続公演(週切り替えで続けて2つの別の内容の舞台
を行う)が殆どで舞台
とともに詩劇ライブ
がありるのです
【↑奏花ちゃん】
詩劇ライブは舞台
の出演者がライブ
で歌
を披露するのです
歌う歌
は独特なものが多いので、初めての人は聴いたことがない曲
が多いとは思います…
歌もアングラ感満載なわけです
今までセットリストを載せていましたが今回はあえて省略してみます
詩劇ライブの手書き
パンフレットは毎回購入
しているので今回もセットリスト
を載せることは可能ですけどね
(苦笑)

今回既にそれなりに長くなりつつあるのでその時の気分で載せるようにします(笑)
詩劇ライブが終わり次は『家畜人ヤプー』の舞台
観戦です
自分が観た回が千秋楽
今回も連続公演ではありますが、日程的にはかなり短かったのです
家畜人ヤプー:10/30,10/31,11/1の3日間でしたぁ
従って自分が観に行く日もものすごく限られていましたぁ
【↑涼ちゃん】
自分的には折角セリフも覚えて舞台を行うのだから短いともったいないなぁと思います
出来る限り多くの人に舞台を観て
もらいたいですからね
クララ役のあみちゃん衣装も似合っているし、それだけでも観にきたかいがあった感じです
(苦笑)
今回も最前列の真ん中で舞台を…
最前列だと見上げる
感じにはなりますが、一番近くで役者の演技を観る
ことが出来ます
今回の場合は最前列だと目のやり場に困ったりするような感じになる場面も
(汗)
でも自分は常に応援者の近くで応援していたいのです
日本人はヤプーになっちゃうけど、出来ればヤプーにはなりたくないなぁ
でもクララに遣えるヤプーなら(苦笑)
なぁんて思いつつ舞台を観ていた
自分でしたぁ
(笑)
でもやっぱりヤプーだからなぁ←迷ってどうするんねん
だって、便器代わりだったり、自慰用、食用、子宮畜用のヤプーとかいるわけだからそりゃぁいくらなんでも迷うワイ
現在はSFの世界でなくて良かったぁと思う自分でしたぁ