昨晩千葉まで行っちゃいましたぁ
池袋から1時間ちょい...遠かったです
自分の仕事終わりは18:00、Joint Live自体は18:00開演、19:00開始ということで最初からの参加は不可能という状況でした
昨晩は18:00過ぎに仕事を切り上げ、それから東池袋駅まで走りましたぁ。
日頃の運動不足のためへろへろです
汗もかいちゃいましたぁ。
自分のブログに間に合うようにとお願いしてくれたうれしい皆様の言葉にも答えたかったので、絶対に第一関門は突破したかったのです
池袋駅からの乗車ではなく東池袋から乗車したからこそ間に合ったと言えるでしょう
池袋駅→東池袋間の1~2分が非常に大きい運命のカギでした。
実は自分の職場からは東池袋の方がおそらく若干近いのです
目的の電車に飛び乗っていざ検見川浜駅に向かいました。
あとは電車がトラブルで止まらないように祈ってました
検見川浜駅に予定通り到着です。またまた美浜文化ホールまで猛ダッシュです。
(今回は準備万全で群馬で地図印刷したから迷わないよ。1分、1秒が勝負だからね)
またまた汗かいちゃいましたぁ。
美浜文化ホールには19:27頃着きました。そして会場のホールに案内されました。
汗かいていた位なので暑さでコートもスーツも脱ぎました。
1人目のChiYoさんのライブをやってました。セーフって感じです
自分の目的は2番目のルミカさんですから...
19時30分をまわりルミカさんの番になりました。
今回のライブはルミカさんの「いじめ」をなくす活動、「いじめ74(なし)」ツアーの74回目のファイナルライブ
です。
自分はルミカさんのファンの中ではこの74回のライブ(学校行事は一般の方は参加できないので除く)で多く参加した方だと思います。
今度ちゃんと数えます。
だからこそ、ファイナルライブには是非とも参加したかったのです。
ルミカさんのライブが始まりました。バンドの一休さんと石井さんも演奏
しています。
1曲目 ... いま~イキルコト~
2曲目 ... door
3曲目 ... トモダチ
4曲目 ... サクラ
どれも、自分が歌える曲なので一緒に自然と歌ってました
サクラは会場に約180人位はいたと思うのでワイパー(サクラを歌っているときは手をワイパーのように動かすのです)盛り上がりました。
ルミカさんは「いじめ」をなくす活動はこれからも続けていくと宣言していたので、有言実行してもらいたいと思います。
自分はこれからもルミカさんを精一杯応援して行きます。←当然これは有言実行しますよ
次に大野靖之さん
最後に川嶋あいさん
自分のブログにペタ
してくれる人に川嶋あいさんのファンが多く一度生で歌を聴いて
みたいと思っていました。
聴いて感動しましたぁ
最後にルミカさんのライブに本当に間に合って良かったです。これが自分のホンネです
間に合うように応援してくれた皆様ありがとうございました
今回は、撮影禁止のライブだったので写真はありません。すみません。
おやすみなさい