今年は札幌市以外の地方コンカフェや道外コンカフェにも行ったので語っておく


江別

45.白虎

江別の白虎は地元から1番近いコンカフェになる

きつねグループでドリンクがドリンクバーというなかなか斬新だった


基本はセルフだがチャージもあったかな?


コンセプトは陸軍メイドということで軍服風コスチューム

店内は銃などが置いてある


初めて行ったときは33ちゃん、52ちゃん、りんちゃん、乾ちゃんと話し、52ちゃん、りんちゃんは再来店時には卒業しており、乾ちゃんも卒業するとポストしてたので遊びに行った


新たに会ったぜんせちゃんも卒業して、33ちゃんも来年卒業しちゃうみたいだ🥲


白虎、朱雀は四神の名前であり

私の祖先は朱雀隊なのでそんな奇妙な縁で遊びに行ってみた


また来年も遊びに行きます


室蘭

46.ろみしん


ろみしんは老舗メイド喫茶であり、今年10周年だったよう

過去、コロナ前だが一度行ったことがあった


室蘭にもメイド喫茶があるんだ!


そうこここそ地元に愛され、近隣からもわざわざ来るというコンカフェ


コンカフェブームの前からあり、その人気は根強い


きつねグループが室蘭に出店しないのはろみしんが強いからか?


システムは団体だと飲み放題があるが1人はチャージみたい


室蘭にもう1つコンカフェができたということで気になるね


苫小牧

47.陽炎

苫小牧にもコンカフェがある

きつねグループの陽炎だ


基本は白虎と同じドリンクバーがあり、セルフでやる感じ


やむちゃん、かせちゃん、たまちゃんらと話をした


自由にやるスタイルからアットホームさが売りで友達感覚みたいなかんじ


車で行ったのでぜひ次は苫小牧飲み会とかあれば寄って酒を飲みたいね



秋葉原

48.&me

さて道外のコンカフェ編

久しぶりに秋葉原にきた

というのも&meはナチュラリアの系列店である

スタッフはたまに札幌店に来てくれるのである

札幌にきたゆうきちゃんが仲良くしてくれてぜひ東京に行ったら遊びにいこうと思ってた店


ただゆうきちゃん不在の日に来店


それでも楽しかった 爆


それだけスタッフ1人1人の力が強いのだ


楽しかったので翌日も来店

ゆうきちゃんとも無事会えたし


札幌ナチュの元常連さんとも再会


そのあと札幌にゲスト出勤しためいやでぇんとも知り合えた


今年1番楽しかったコンカフェかもしれない


49.ナチュラリア秋葉原

ナチュラリアの系列店

昔札幌の推しがゲスト出勤あったからその時に初来店


そのあとに札幌ゲスト出勤でひなちゃんと言う子が来てくれて仲良くなり、秋葉原に行ったらいこうと思いひなちゃんと再会


今回はナチュラリアの周年は札幌で行われるのだがその時出会った75ちゃんと秋葉原店で再会した


周年で会いましたよね!?

と覚えててくれて嬉しかったし、彼女は卒業したのだがそのときも札幌にゲスト出勤してくれたのは嬉しかった


結婚式の前で時間なかったのでまたゆっくり訪れたい



大阪

50.ナチュラリア梅田

最後は関西にも行ってた

梅田店は札幌の元スタッフがいた時に行ったがもう5年くらい前の話だ


関西の友人と飲んでて二次会でナチュへ

友人は気に入り、その後1人でもいくようになったらしい


その時話したのは元札幌のスタッフとヲタク相方の推し


楽しかったね


以上、50店でした


また来年もコンカフェ行きます!