昨日、久々に献血しに行ったわけ
当たり前だけど、上の子(4歳)が
注射が嫌でね
経験値を積ませるために
親が平気な顔でブスッと刺されるところを
見せてあげようと
そして、タダでジュースを飲もうと(笑)
旦那さんも連れて行ったんだけど
彼、20代前半の時から肝臓の数値が悪くてね
お酒もやめないし
だから、検査ついでに(笑)
旦那400、私200で取ってもらおうと意気込んで行ったんだけど
な、な、なーんとっ‼︎
徳島
需要ないからって200mlの方実施してないんだって
初めて聞いたよ
そんなんアリ⁈
え⁈センターの中に何人か女性いますよ?
細いですよ⁇
仕方ないから、今後やるか分からないけど
血小板の方の成分献血について説明聞いて
大人しく旦那が終わるのを子供らと待ってましたー チッ
徳島で2回ほど400mlで取ったことがあったけど
(体重バレる
)
実施しないってことがあるとは知らなんだ…
秋田ではやってもらってたから
てっきり
成分献血とか、チビ連れでは無理だろうがぁ〜
主婦の気軽な健康診断ってどうしたら良いのやら…
病院行く時点で気軽じゃないし
有料だし
献血に臨む理由も不純だけどね(苦笑)
やけ酒しました




