昨日、久々に献血しに行ったわけニヒヒ


当たり前だけど、上の子(4歳)が

注射が嫌でね

経験値を積ませるために

親が平気な顔でブスッと刺されるところを

見せてあげようと

そして、タダでジュースを飲もうと(笑)


旦那さんも連れて行ったんだけど

彼、20代前半の時から肝臓の数値が悪くてね

お酒もやめないし

だから、検査ついでに(笑)


旦那400、私200で取ってもらおうと意気込んで行ったんだけど





な、な、なーんとっ‼︎



徳島



需要ないからって200mlの方実施してないんだってポーン


初めて聞いたよあんぐりうさぎ


そんなんアリ⁈



え⁈センターの中に何人か女性いますよ?



細いですよ⁇







仕方ないから、今後やるか分からないけど

血小板の方の成分献血について説明聞いて


大人しく旦那が終わるのを子供らと待ってましたー       チッ






徳島で2回ほど400mlで取ったことがあったけど
(体重バレるゲッソリ)


実施しないってことがあるとは知らなんだ…



秋田ではやってもらってたから


てっきりてへぺろうさぎ








成分献血とか、チビ連れでは無理だろうがぁ〜ゲロー







主婦の気軽な健康診断ってどうしたら良いのやら…



病院行く時点で気軽じゃないし


有料だし滝汗






献血に臨む理由も不純だけどね(苦笑)








やけ酒しましたとびだすうさぎ1
さっきサリチル酸を一週間以上浸み込ませた両足の親指の皮を掘りまくっていた
んだでーすてへぺろうさぎ

あけおめ ことよろ


年末年始は
旦那の風邪を引き継ぎ
元々保ち続けていた喉の不調を悪化させ
病院が連休し出したタイミングで
声が枯れてカスカスの声しか出ないような
喉風邪をひいていましたショックなうさぎ

自然治癒力が落ちてきている近年(笑)
喋らないのが一番の対処療法なんでしょーけど、
子供見ながらの更に年末年始だよ⁈
無理じゃね⁈ゲロー
義弟の新婚さんが帰ってきてたんだー
無理じゃね⁈ニヒヒ

無理でしたーてへぺろうさぎ


だから、ニューイヤー駅伝の前半や箱根駅伝はちゃんと観てたけど(脱線)
3日に熱出ましたよーとびだすうさぎ2

翌日、ようやく病院に行けて
現在なんとか元の美声に戻りましたわ〜
エヘン虫がまだ治らないがチーン


大厄なのに
ようやく昨日厄落とし&初詣に薬王寺へ
行けましたカナヘイきらきら

{471629CF-50BF-4729-8CDB-5E84DF372D0E}

{9638B987-70A2-4AE8-9017-E82BD0052E49}


両替サービス(笑)
しかもどんだけ両替してんの⁈笑笑
途中で小銭が足りなくなって
やり直したのはナイショだよウインク



{96DC42EA-353B-4EAF-A85D-66688F6CB8DC}


あと、身に覚えない懸賞が当たりました(笑)
そのサービスの登録したのも応募したのも覚えておりませんが何か⁈滝汗


{55AA091F-3401-4247-A482-41737998CB01}

{85ACBC52-9464-4EE9-A93E-00550D36CCA8}


手抜きクリスマスディナーの一部。

あとは、エビピラフを出したのだよ。


子供らが最近物の取り合いで

ギャーギャー騒ぐようになったから

なかなか家事も進みませんよ笑い泣き


明日は、

まだ印刷を一切していない

年賀状をなんとか投函するとこまで漕ぎ着けないだろうかと…

晩に餃子を包む作業もあるし

大掃除も進んでないし


まだまだ目白押しですわチーン

今年もあと一週間…