時期:2017年11月上旬
場所:関東 大きな港の常夜灯
天候:晴れ
気温:14℃
水温:水温17度位
水深:~12メートル
風速:3~メートル
仕事帰りで到着が20:45位でした
風が強い、波立ってる…こりゃ釣れるなって感じです
今日はエステルでアンダー1gをドリフトの予定
固めのタックル1にエステル、ソリッドティップのタックル2にフロロと逆のセッティングにしてみました
とりあえず組んできた0.7gマメアジヘッドを投入してみますが…
風が強すぎてだめだこりゃ…
フロロのタックル2に1.8gシンカーでキャスト
固めのソリッドティップなので感度も悪くはない
右斜め前から吹く風に向かってキャストし辛うじてリフト&フォールが出来ました
最近の21時以降って潮もかなり引いてしまってまるで釣れないイメージなんだけど…
そして割と早く結果が出ました
すぐヘチよりまでリフト&フォールで持ってきた所
食った
アワセもせずに上がって来たのはお約束のマメ
アタリとか反応は波がない日よりは良いのかも
みなさん追い風になる所で釣ってる人がほとんどであまり釣れていない様子
恐らく22時位までが勝負になるのでしょう
せっかく組み替えたエステルタックルなので1.5gのアジチョンヘッド?
に付け変えて…アジ…アジアダー?アジリンガー?
ワームも最近使っていなかったのに交換してキャスト
これが功を奏する事になるとは
しばし沈黙が続いた後にボトム付近でアタリが
あまりアワセを入れずにロッドを立てて寄せて来るとこれまたマメ
チタンティップにエステル、気持ちいいです
しっかりフッキングしていました
またしばしの沈黙…
しかし寒い
10月も風が吹くと激寒でしたしね
少し常夜灯下を外れて風上にキャスト
ボトムまで落として…ツンツンツンと小さくリフト
そしてフォールを3~4秒
もう一度ツンツンツンとリフト
フォール…
その時コンッという明確なアタリが
ロッドを立て気味にすると同時に重みが加わりました
食った
ゆっくり巻いてくると抵抗が凄いのです
あっ こりゃハナダイか
少し巻いてギューンと持っていく時は巻かずに止めるとドラグがジジっと出ます
巻いて抵抗する時はロッドでいなす
ファイトはアジっぽいけどボトムにはハナダイが付いてますから
あ…こりゃアジじゃないか?
大きめのアジ?
ATDが効いて抜きあげられないのでドラグを締めてゆっくり足場5メートルを巻きあげました
でかい…と言ってもアベレージ15センチのこの場所ではでかいという意味ですが
24センチありました
ああ、嬉しいな
これだからやめられない
春先に尺アジを釣ってからこれが2番目に大きなアジって事になります
やはり秋が深まるに連れて数は少なくなるがサイズは大きくなるのかな
それにしてもあんな明確なコンっていうアタリはひさしぶりです
口が伸びて吸い込んだ時に口のどこかに当たった時の感触なのでしょうか?
そしてまた沈黙が来て場所をまた別の常夜灯と常夜灯の間に変えてキャスト
フリーフォール中にあからさまなアタリ
完全に持って行ってます
これもロッドを立ててスウィープ気味の軽いアワセ
ゆっくり巻いてきてギュンと潜った時にロッドでいなすがドラグがジジィーっと出ます
これもアジですね
しかも同じ位デカイやつだ
足元まで寄せて抜き上げようとドラグを締めたら…
プン
あれれ、ラインブレイク…
リーダーは入れてなかった
残念だけどまあ仕方ないか
今日エステルで釣っててもメインでは使えないなと思いながら釣りをしていました
フロロ2LBでバシッと掛けに行った方が楽しいのです
幾度となくあきらめ使用を停止してきたエステル
今日は風で1.5gジグヘッドですがアンダー1gの手法の一つとしてエステルも必要は必要です
マメアジに焦点を絞ってたまに来る大きめのアジに対応できなきゃ仕方ない
まあ今日は大きめのを一本は取っているからいいかっていう感じです
これが22時半頃でこのあと1時までアタリというアタリも無く
駐車場に一番近い常夜灯の下で最後1尾釣って納竿としました
最後の一尾は表層デジ巻き
日によってはまだ上にも居るようです
タックル1 アジング&エリア用
リール:ダイワ 15ルビアス2004
リール自重:180g
ライン:アジングマスター エステル03 1.4lb
リーダー:
ロッド:自作6.2フィート
ブランク:マグナムクラフト AJX5917 5.9フィート
ティップ:チタン13センチ(内接続部1センチ) 07-12
ガイド:トルザイト9個 3-3-3.5-3.5-4-5-10-16-25
タックル2 アジング&エリア用
リール:ダイワ 15ルビアス2004
リール自重:180g
ライン:プレッソ フロロ2lb
リーダー:袖針ハリス0.8号
ロッド:自作6.2フィート
ブランク:ジャストエース HAL692
ティップ:ヘラブナ用カーボンソリッドティップ
ガイド:トルザイト8個