そんなつもりじゃなかったのに・・・
前回の水濡れ対策が
雨対策用になりつつある天気予報
29日は50%、30日が60%です(17時発表)
備えあれば・・・ってこともあるので、
一応、雨(台風)対策も載せておきます
水濡れ対策⇒∞EST
  の記事も合わせて読んでください
 の記事も合わせて読んでください
+α
・出かける前から大雨だったら、長靴があれば履いた方が◎
 かなり水がたまるそうです
 足元から冷えるので、帰りの靴下もあれば。
・ポンチョやレインコート
ポンチョは脱ぎ着が大変だったので、
レインコート(上下別ならなお◎)の方が個人的にオススメです。
どちらも腕をあげると、ざーーーーーーっと水が入ってくるので、
 ヘアゴムでキュっと袖口を結んでおきましょう
本格的にやばそうなら
・前が見やすいようにサンバイザー
通常、帽子系は邪魔になりマナー違反ですが、
こういう場合は仕方ないと思いますし、
サンバイザーなら邪魔度合いも少ないと思います。
+個人的に顔面にガードが出来る感じのサンバイザーならなおいいのではないかと思います。
説明が分かりやすいように画像載せました。
- 【UVカット・紫外線対策】NEW UVサンバイザー/作者不明
  横広NG 自分の前のみ”つば”あり系 横広NG 自分の前のみ”つば”あり系
 もうそんなに準備できない!!という方は、
- ごみ袋(大)とタオル(数枚)は、最低でもあった方がいいと思います  
一番は雨が降らないことですが
晴れ ・・・ギリギリ曇り
・・・ギリギリ曇り を願います
を願います