11月18日 日曜日に参加した

 

朝日・五私鉄リレーウオーク第5回【南海】

 

秋の堺 百舌鳥古墳群を歩く!

 

の続きです


大阪府堺市にある、大仙公園を出発します

 

公園の北側を通り抜けて、

左に曲がっていきました

 

その先の信号で、

道路の右側へ移ります

 

この道は、御陵通りです

 

西方向に歩いていきました

 

やがて見えてきた信号交差点を

横断して、右に曲がっていきます

 

ここから、北東方向にまっすぐです

 

この道は、一条通りと呼ばれています

 

やがて見えてきた高架橋は、

国道310号線です

 

その下をくぐっていきましょう

 

さらに北東方向に歩いていきます

 

高いビルが多くなってきましたね

 

少し曲がって、北方向になったところで

左側に注目してみましょう

 

堺市役所庁舎です

地上21階の高層館と、

12階の本館があります

 

最上階の21階は、

展望ロビーとして公開されていました

 

地上約80m、堺市を一望です

近くには、南海高野線 堺東駅があります

 

遠くには、大阪市のあべのハルカスも見えました

 

最初に訪れた反正天皇陵古墳

 

日本最大の古墳、仁徳天皇陵古墳と、

その手前には

陪塚の永山古墳丸保山古墳もあります

 

先ほど、訪れた大仙公園も見えました

 

この先を左に曲がっていきます

 

曲った先は、

“堺区ふれあいまつり”の会場で、

市民交流広場と、その広場に隣接する

車道が通行止めにして、開催されていました

 

会場内には、美味しそうなお店が、

お店がずらりと並んでいます

 

ステージでは、演奏も行なわれてました

 

西方向に歩いていきます

 

その先に歩道橋が見えてきました

 

その歩道橋を渡っていきます

 

横切る道路を横断していきました

 

高架橋は、阪神高速15号堺線です

 

その下をくぐっていきます

 

そのまま、まっすぐ北西方向です

歩道が広くゆったりとしています

 

しばらく歩いて、この先を左に曲がっていきました

 

曲った先は、堺山之口商店街です

看板の中央に、時計が付いていますが、

もう、こんな時間になってしまいました

 

ゴール受付終了時間も、そろそろ

気にしておかなければいけません

 

黄色い屋根のアーケードが特徴的です

 

現在48店舗のお店が軒を連ねています

 

その先で、屋根の色が変わりました

 

さらに歩いていくと、

左側に神社が祀られています

 

開口神社です

 

鳥居の先には、

大きな狛犬さんがお守りしていました

 

こちらも、阿吽が通常と逆で

右側の吽は、手をあげて、

その上に毬が乗っています

 

左側の阿は、関西では珍しい、

子獅子がいる、狛犬さん

 

文久3年(1863)に奉納された名品です

 

開口神社は、“あぐちじんじゃ”と読み

地元では「大寺さん」とよばれています

 

塩土老翁神、素盞嗚神、生国魂神を

祭神としている神社で、

1700年以上の歴史を持つ神社です

 

さて、コースは

ゴールまで、あと、もう少し

 

続きは、明日、お伝えします