8月2日 日曜日に参加した


阪急ハイキング【フレンドシップウオーク】


爽やかな清流を求めて… 

芥川から摂津峡公園散策コース


の続きです

117

大阪府 高槻市を流れる、芥川

その川に架かる、芥川橋を渡っていきます

118

橋を渡って、右に曲がっていきました

121

ここから川に沿って歩いていきます

122

この堤防の道は、ゆめ桜通りと名付けられていました


高槻市でも、有名な桜の名所だそうです

123

この時期は、木陰となっていて、少しばかり、暑さが避けられます


124

ちょうど休憩する公園がありました


芥川桜堤公園です

125

5月には、「こいのぼり1000」が行われ、1000匹のこいのぼりが川の上を泳ぐといわれ

対岸の遊歩道には、夢鯉ロードと名付けられています

126

しばらく歩いていくと、信号交差点が見えてきました

127

府道6号線が横切っていて、この橋は、門前橋といいます

128

その府道を横断していきました

129

さらに川沿いを歩いていきます


この先、緩やかに左へカーブしていました

130

左側には、阿久刀神社が祀られています


阿久刀は、「あくと」と読み、近くを流れる、この川は、

かつて「阿久刀川」と呼ばれ、それが転訛して、芥川となったそうです

131

それにしても、美しい川の風景ですね


この先、さらに上流に、目指す摂津峡があります

132

この先、信号交差点が見えてきました


ここを、右に進んでいきます

133

車が行き来する道路ですが、少し離れた川沿いです

134

やがて、再び川が近くに見えてきました

135

高槻市営バスです


鮮やかなグリーンのカラーリングがいいですね

高槻市内で多くの路線を持っていて、よく見かけます


136

その先に橋が見えてきました


信号交差点を横断して、右に曲がっていきます

137

この橋は、大蔵司橋(だいぞうじばし)です


左に見えているのは、名神高速道路になります

高槻市内には、インターチェンジはなく、最寄りは、茨木インターです

138

橋を渡って、左に曲がっていきます

139

名神高速道路の下をくぐっていきました

140

この辺りが、先ほど橋の名となっていた、大蔵司という場所です

141

川沿いを歩いていくと、遠くに次の橋が見えてきました

142

ローゼ補剛形式の美しいアーチの橋です


143

清水受水場水管橋といいます


橋の名前に「水」という字が3つも付いていました

(そんなことに感激する人は、ほとんどいません)


「清水・受水・場水・管橋」ではなく、「清水・受水場・水管橋」だと思います

144

水管橋ですが、歩行者のみ渡ることができました

145

川幅が少し狭くなった感じです

146

橋を渡って、右に曲がっていきました

147

さて、コースは、さらに川沿いを北方向に歩いていきますが


続きは、明日、お伝えします