姫路の住空間建築設計のブログ -7ページ目

グラスハイブリック

この木曜日の引越しに向けて急ピッチで新事務所の工事が進んでいます。
今日は芝生しきです
コンクリートの様に熱を溜め込まないので夏は散水して見た目にも涼しいデスね
photo:01





iPhoneからの投稿

いよいよ外構工事

年初から初めた日曜日のランニングもイベントで

先週お休みしたので、雨でしたが、昨日は走りました。


お城も人も少なく走っているのは私だけでしたねえ。


ここ半年は出社時間も1時間はやめ、7時前後には

事務所で段取り等内勤をするようになってからは

スム-スに現場が運ぶようになりました。


早起きは三文の得といいますが、その通りですね。


本日は、先週のイベントで沢山のお客様がお越しいただき

その現場調査等での内勤がたまっていますので、

6時出社して事務作業をこなしまいた。



----------------------------------------


市之郷の新事務所はやっと足場解体いたしました。



姫路の住空間建築設計のブログ


これから外構工事にはいりますが、省エネをテ-マと


していますので、照明はほぼLEDを使用し


外部も駐車部分も、コンクリ-トでは夏の照り返しがきついので


グラスハイブリック(芝)を使用いたします。



天井断熱工事

本日は事務所の屋根が金属なので相当寒く暑い。特に事務所のある2階は。


それで屋根裏にセルロース断熱を吹き込む工事をおこないました

photo:01


これで窓は全て断熱サッシ、外壁は断熱塗料のガイナですのでどのぐらい効果が有るか楽しみです



iPhoneからの投稿