きっときっと大丈夫!

きっときっと大丈夫!

2013年10月1日子宮頸がんの告知
腺扁平上皮癌 分類上はⅠbですが7㎝位あったとか
2013年10月29日広汎子宮全摘出リンパ節廓清
2013年12月~2014年7月 化学療法6クール
タキソール(パクリタキセル)とパラプラチン(カルボプラチン)のTC療法
その後経過観察となりました

Amebaでブログを始めよう!
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

あと1カ月ほどで術後3年となります。
過ぎてしまえば早いなあと感じます。

先月CTの検査結果を聞きに行って来ました。
2か月毎の血液検査(腫瘍マーカー)の結果も共に聞きます。

術後3年過ぎますと 普段は
病気の事を意識しないで過ごすことが多くなっていますが
それでも検査結果が出るころになると
ブルーな気持ちになります。

診察の順番が回って来て医師の前に座る頃には
心臓の音が聞こえるくらいにバクバク状態になり
診察室に入ると先ず
医師の表情を観察してしまいます。

先月は…
医師はいつになく難しい顔でモニター画像を眺め
私に視線を合わせない。
もうそれだけで心臓バクバクが強くなります。
そして重い口を開き、

うーん。どうしようかな

・・・・・・??(ナニ?何かあるの?)

うーん。どうして…。

・・・・・・??(え?ナニナニ?)

まぁ、マーカー値の方は大丈夫だから…。

・・・・・・??(え、じゃあCTは?ムンクの叫び

ここまで聞いて、もう心の方はかなり身構えてしまいました。

最近何か体調に変化は有りませんか?
と尋ねられ

「いえ、何も有りません。元気で普通に生活しています。」
と答えたのですが、声が震えていた気がします。

医師は
そうですか。
と答えた後、

僕のミスなのかもしれないけど
今回のCT、腹部だけで胸部が撮れてない。
まぁ次回はきちんと撮るという事にしましょう。
マーカー値が大丈夫だから
多分大丈夫でしょう。
それではまた2か月後、
マーカーの検査に来てください。

と言いました。

・・・・・・・・。

現在の担当医は4人目で
ベテラン医師様なんですが
ドSってやつなんだろうか。

思うことは色々有りますが
大丈夫そうな感じなので、それを喜ぶことにして
あれこれ気にしない方向で…(^o^;

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ご存知の方もおられると思いますが
楽オク(楽天オークション)が終了となりました。

私もハンドメイド品などを出品していたので
寂しくなりました。

こちらのブログでお知り合いになった方にも
何度か入札頂いておりました。
本当に有難うございましたm(_ _)m

で、この度ヤフオクに出品してみました。
楽オクより厳しいというイメージが有るので
ずっとためらっていたのですが…。


1円スタートで出品して
今さらながらびびっています。ヽ(;´Д`)ノ


アリスコットンリネン黒
アリス生地(コットンリネン)の財布です。


アリスコットンリネン黒内部
意外とたくさん入ります。

初出品で評価ゼロ状態ですし…
楽オクの頃のような価格には
ならないと思います。

最低でも3回くらいは出品しようと思いますが、
撃沈したら懲りてヤフオクとはさよならになるかもガクリ

ヤフオクは楽オクと違い
落札者にはキラキラ手数料は掛らないキラキラとのことなので
落札代金+送料
ということになります。

こちら (←クリックぷりーず)にて
ぼちぼちと出品しております。
お気に召して頂けましたら 是非ぽちっと入札を。

あと、はぎれ等をラクマ にて出品しています。
少額の物ばかりですが、売れると嬉しいですね。

落札されました場合にはお取引メッセージにて
「ブログを見たよ」と教えてくださいませ。
何かオマケを付けさせていただきます。

っとコマーシャル失礼いたしましたm(_ _)m



台風到来と共に季節が変わりつつあるのを感じます。
どうぞ皆さま、ご自愛くださいませ。