こちら『たつみコータロ―事務所』かみの淳一です | かみの淳一(前 東大阪市議会議員)のブログ『かみ じゅん 青空 奮闘記』

かみの淳一(前 東大阪市議会議員)のブログ『かみ じゅん 青空 奮闘記』

2015年4月に職場を退職し、憲法を守り生かす東大阪市政の実現を目指し「市民の身近な政治家」として奮闘中! 前 東大阪市議会議員(日本共産党)神野淳一の日々の奮闘を発信します! 好きなカラー:ブルー(*'▽') 趣味:硬式テニス、アコースティックギター、映画鑑賞

「たつみコータロ―事務所」かみの淳一です🔥

たつみ事務所にも、がんばれコータロ―と応援メッセージなどが多数届いています🎵




 この間、「大阪では、たつみさんに勝ってほしい。」と思いボランティアや激励に来られる方が増えており、維新の会には負けてほしくないという方も多数ボランティアに来られています。今日は「自分の生存権が脅かされる危機感がある。」とのことで初ボランティアに来られた男性もいました。初!選挙ボランティアの方も引き続き来ていますし、リピーターで来られる方も増えています👍😊

◆男性(40代)の方は「大阪で維新の会に負けてほしくない。たつみさんに何としても当選してほしいと思い、初めて選挙事務所に行こう。」とのことで来られました。「新自由主義や性差別を無くすために頑張ってほしい。維新の会の新自由主義的な考え政策では良くならない。国内の経済を良くする政策を考えた時、日本共産党の政策が良い。」と思ったとのこと。「テニス仲間が大阪、京都、兵庫などいるが、大阪のテニス仲間の6~7割は維新の会を支持している。その維新支持者の方と二人になると『維新の会に入れてほしい。身を切る改革をすすめて大阪を良くしてくれている。』と言うから、具体的にどういうところがいいの?維新は新自由主義を進めているけど?と聞くと、新自由主義も知らないし、維新の具体的な政策についても応えられない。」とのことでした。
 また、「日本共産党とたつみさんに勝ってほしい。」とのことで、たつみさん応援の手紙も頂きました👍

◆男性(50代)の方が初ボランティアに来られました。「新自由主義、弱肉強食のような考えの維新の会に負けてほしくない。このまま維新の会がどんどん勝っていくと自分の生存権が脅かされる危機感がある。自分でもボランティアをしたい。」とのことでした。「立憲野党ならたつみさんに投票しようと思った。」
 また、「日本共産党のみなさんは資本論とか読んでいるんですか? 私も昔、挑戦したけども1巻目で挫折しました。」などと資本論について話が盛り上がりました👍

◆女性(40代)の方は、この間、何度もビラ折りボランティアに来てもらっています。「この間、友達にも思い切って、たつみさんへの投票を勧めた。『百年と希望』も観に行った。感動した。」とのこと。「先日、しんぶん赤旗に掲載された、東大阪市在住の女性でBTSファン同士が東京の日本共産党 山添候補に話を聞くTwitterスペースもきっかけになり選挙ボランティアに来た方の話になり、その方と一度、お会いしてみたい。」と話が盛り上がりました👍

大阪選挙区は たつみコータロー
比例は日本共産党





■たつみコータロー事務所
住所:大阪市中央区玉造1―21―3
TEL:06―4304―8641