こんにちは。
日本ほめハピ協会の中田あいです。
ほめたのに
相手に否定された
ってこと
ありますか?
自分としては
いいなって思ったからほめたのに
いやいや~
なんて
否定されちゃっうと
せっかくほめたのに~って
ちょっぴり残念な気持ちになったり、
会話が止まっちゃったりすること
ありますよね。
そんな時
どうしたらいいか
おすすめな方法がありますのよ。
それはね
・
・
・
その前に
ほめ言葉を否定しちゃう心理について
お伝えしますね。
ほめられたのに否定しちゃう
そこには
本当に否定しているわけではないことが
あります。
それは
・謙遜
・恥ずかしい
・素直になれない
・なんて言ったらいいのかわからない
などといった場合があります。
あなたも
上記の理由で
ほめ言葉を受け取ってないこと
ありませんか?
こんなふうにね
あなたがほめたのに
相手がイヤイヤ~って言った場合
否定じゃないこともあるのです。
むしろ
否定じゃないのに
否定しちゃっていることの方が
多いかもしれませんね。
そして
じゃ、そんな時
どうしたらいいのか?
それはね
・
・
・
否定には
否定で返しちゃう!!!
かわいいね
そんなことない~
かわいいってば~!!!
否定には
再否定で
ほめまくってください。
よかったらお試しください^^
最後に
ほめられて
何ていったらいいかわからない
そんな時はね
「ありがとう」
と言葉のプレゼントをもらったとして
お礼を言うのがいいですよ。
======
ほめに関する質問があればお答えします。
どんな些細なことでもいいです。
気になることがあればメッセージください。
ご質問内容についてはブログ、メルマガ内でお答えします。
■講座・セミナー■
◆ほめノート講座(1/9・1/12)
http://goo.gl/QPeod6
◆ほめリーディング講座(1/30)
http://goo.gl/SGea1m
◆ほめ学® 2日間集中マスターコース
http://goo.gl/jCwxrz
◆ほめ学®
http://goo.gl/wYh6Ip
■協会メルマガ■
■メール講座■
#ほめ #ほめられたい #ほめる
#ほめ学 #ほめノート #ほめリーディング
#コミュニケーション #コーチング #名古屋