日本ほめハピ協会のブログ -22ページ目

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

こんにちは。

日本ほめハピ協会の中田あいです。



娘のバレエの発表会が今週末に迫ってきました。


今週は毎日夕方から遅くまで
通し稽古の毎日。


娘のバレエの先生は
普段のレッスンではとーーーっても厳しい先生で
ビシバシ指導をしてくださっています。


そんな先生なのですが
レッスンから離れると
とってもやさしいお顔に変わるのです。


私はそんな先生が大好きなのです。



発表会が迫ってきて
練習でも先生の激が飛びまくる毎日。


そんな中
本番まであと少しになると…

先生が変わるのです。



先生は子どもたちに
厳しく言わないのです。


厳しく言わずに
ほめてくださるのです。



「いいですよぉ」


「本番も今みたいにね」


「よくなってます」



正直、私は
子どもたちの踊り自体は
先週と今週で
すごく差があるわけではないと思うのです。


それでも

こんなふうに
先生は子どもたちをほめてくださるのです。


ほめることで
自信につながる


どんなに厳しく言われても
最後にほめてもらえたら
うれしいものです。


めちゃうれしいです。


もっとがんばろうと思うものです。



やっぱり最後は

ほめなんです!!!



ほめって

いいわぁ~~~~。


発表会本番は
私もほめ言葉で娘を送りだします。



そそ、

最後に踊りはほめてくださる先生ですがね

やっぱり厳しい先生でもあるのです。


子どもたちにね


「おやつは我慢しなさい」


って言うんですよ。


あはは。



お衣装がはまらなくなっちゃうからね(^^;)



151216

(写真はイメージです)



======


読者登録してね



ほめに関する質問があればお答えします。
どんな些細なことでもいいです。
気になることがあればメッセージください。
ご質問内容についてはブログ、メルマガ内でお答えします。




■講座・セミナー■

◆ほめノート講座(1/9・1/12)
http://goo.gl/QPeod6


◆ほめリーディング講座(1/30)
http://goo.gl/SGea1m


◆ほめ学® 2日間集中マスターコース
http://goo.gl/jCwxrz


◆ほめ学®
http://goo.gl/wYh6Ip




■協会メルマガ■

日本ほめハピ協会メルマガ
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中
※写真付きメールが受信できるメールでご登録ください。



■メール講座■


#ほめ #ほめられたい #ほめる
#ほめ学 #ほめノート #ほめリーディング  

#コミュニケーション #コーチング #名古屋