「○○」これだけで人は無言にもおしゃべりにもなるんです | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

こんにちは。

日本ほめハピ協会の中田あいです。


私たちって人と共通点があると
すぐに仲良くなれるのです


だから
仲良くなりたい人がいたならば
その人と自分で共通することないかなって
考えながら話をするといいのです


ということを
私は講座やセミナーでよく伝えているのですが


まさしくそんなことが
私の目の前で起こりました。



共通点がないと、
無表情で無言な人が

共通点があったら
とたんに表情が豊かになり、
話しがおわらないくらいずっとしゃべっているのです。


同じ人なのに
共通点があるとないとで
こんなに変わるんだ


共通点って
コミュニケーションにおいて
まじですごいっ!!!って思ったのです。



それはこんなことでした。



先日、娘のヘアカットにいってきました。


髪の毛をすいてほしかっただけなので
いわゆる1,000円カットみたいなところに
行ってきたのです。


1,000円カットのイメージって
どんなですか?


私の勝手なイメージは

安い
早い
静か

だったのです。


美容師さんが
淡々とカットする


美容師さんとお客さんとで
会話を楽しむことはない


そんなイメージ。




娘の前に男の人がカットしてもらっていました。


無言。


やっぱりなぁ~。
だよねぇ~。
って心の中で思う私でした。



そして

娘の番がやってきました。



バレエを習っていて
髪の毛の量が多くて
お団子が大きくなりすぎるので
髪の毛をすいてほしい


そう伝えたら~


美容師さんが話し出したの。


美容師さんの奥様がバレリーナらしく

もう話が止まらない。



実は待っているとき
お店にバレエの本が置いてあって
娘はそれを読んでいたのです。


美容師さんは

「さっきお姉ちゃんが読んでた本は
僕のうちからもってきたの。
バレリーナの僕の奥さんが読んでる本なんだよ。」

って


そんなことから

髪の毛を洗うときはこうしたらいい

ドライヤーをあてるときはこうしたらいい

髪の毛を結ぶときはこうしたらいい

などなど


カットしている間
ずーーーっと
あれこれ教えてくれたのです。



「バレエ」

この共通の話題だけで
1,000円カットで
こんなにもりあがるとは!!!



ちなみに

そのあとの人のカットでは
美容師さん、また無言でした。



ここまで激変するなんて

すごすぎる。




共通点って
ものすご~~~~く
大切なんだと

実感したのでした。


あなたに仲良くなりたい人がいたら

共通点
探してください^^


きっと話が盛り上がって
あっという間に仲良くなって
また会いたいなってなりますよ。



最後まで読んでくださり
ありがとうございます。



151104



======


ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という

日本ほめハピ協会の理念です。

http://www.ncs-01.com/homehapi/



■11月の講座・セミナー■



■協会メルマガ■

日本ほめハピ協会メルマガ
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中
※写真付きメールが受信できるメールでご登録ください。



■メール講座■


#ほめ #ほめられたい #ほめる
#ほめ活 #ほめリーディング #ほめ学 

#コミュニケーション #コーチング #名古屋