こんにちは。
日本ほめハピ協会の中田あいです。
今日はほめハピインストラクターの
みのり~こと大迫穣さんの紹介です~。
あ!
穣さん
これは
ゆずるさんじゃないですよ
みのるさんです^^
↓
↓
↓
~~~~
ほめハピインストラクターの
おおさこ みのるです。
初の登場になるので、
簡単な自己紹介をいたします。
愛知県名古屋市で生まれました。
子どもの頃、喘息を患っていたため
両親が空気のいいと思われる
岐阜県各務原市に引っ越してくれました。
そのおかげで、喘息は治ってしまい
ゼーゼーする苦しい夜を
味わなくても良くなりました。
中学校、高校と
バスケットボールの部活に明け暮れていました。
勉強をやっていたのか
あまり、記憶にないけど
なんとか就職試験に合格し、
名古屋鉄道に入社。
鉄道会社に入ったので、
電車の車掌、
電車の運転士も経験しました!
現在は残念ながら事務職です。
まあ、今も会社を辞めることなく
入社29年目に突入です。
長く勤めていることを、
すごいと仰る方もありますが、
気付いたらこの年になってました。
(簡単な自己紹介じゃなくなってるぞ~)
個人的に壁にぶつかって
日々の生活が窮屈だなぁと思い
中田あいさんにお会いしました。
あいさんにアドバイスを受けながら
壁を打破できたという経歴を持ちます。
今では夢も持つことができました。
日常生活の中で、
笑顔はとても大事だと思います。
笑顔が多い家族、
笑顔が多い仲間といると、
自然と幸せな気持ちになる。
これって本当に大切!
そんなことを思い、
私は、ほめハピインストラクターになりました。
日本ほめハピ協会の理念である、
ほめられてハッピー
ほめてハッピー
ほめの連鎖でみんなハッピー
ということを、
実現したいと思っている
おおさこ みのる でした。
みのり~はね
ワインとスイーツが大好きなんですよ。
Facebookでも
ワインにスイーツにあれこれ
発信していますので
よかったら見てくださ~い
https://www.facebook.com/minoru.osako
日本ほめハピ協会では
中田あいと一緒にほめハピをひろめてくださる
ほめハピインストラクターがいます。
ほめハピインストラクター養成講座を受講すると
ほめハピインストラクターになれます。
養成講座のご案内は
メルマガで配信しております。
ご登録お待ちしております。
⇒ http://www.reservestock.jp/subscribe/25103
※HTMLメール(写真付きメール)が受信できるメールで
ご登録ください。
======
※ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です。
http://www.ncs-01.com/homehapi/
■10月の講座・セミナー■
◆ 10/21(木) ほめハピ認定講座(講師:浅野)
◆ 10/29(木) ほめハピ認定講座(講師:大崎・可知)
◆ 11/18(水) ほめハピ認定講座(講師:大崎・可知)
◆ 11/26(木) ほめハピ認定講座(講師:大崎・可知)
■協会メルマガ■
■メール講座■
#ほめ #ほめられたい #ほめる
#コミュニケーション #コーチング #名古屋