いつもニコニコ笑って楽しそうにしている彼女から教えてもらったこと | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

こんにちは。

日本ほめハピ協会の中田あいです。


もうずいぶんと昔の話です。


いつもニコニコ笑って
楽しそうにしている女性に出会いました。


彼女は本当にいつも楽しそうでした。


でもね
彼女と仲良くなればなるほど
その笑顔の裏には
いろいろと大変なことがあったのです。


そんなことは
いっさい感じさせない
彼女の笑顔と言動に
私もそうなりたいな
そう思ったお友達が私にはいました。


そんな彼女から教えてもらったあること。


彼女の楽しそうにしている秘訣のひとつが
そこにありました。


それ以来
私も彼女の真似っこをして
ずっと続けていることがあります。


今日はその日です。


彼女から教えてもらったのは





お月さまのこと。


今日は新月です。
(新月タイムは9時6分)


新月はね
お願いごとをするとよい日といわれているのです。



紙にお願いごとを10個書いておくのです。


そうするとね

そのお願いごとが叶うのですよ。


ほんとですよ。


(詳しい書き方は最後に書きますね)



私はお願いごとを書いた紙を
いつも同じところにしまってあるのです。


しまうときに

以前のものを読み返すときがあります。


そうすると

これ叶っている!
っていうことがあるのですよ。



そもそも
お願いごとを紙に書くっていう時点で

何をお願いしようかなぁ~
っうふふってなるのです。


考えてニヤニヤ
書いてワクワク


私には
とっても楽しい時間です。



ところで
私たちって
普段の生活の中で
お願いごとなんて考えることあるかしら?


いろいろと思うところはあるけれど
日々の生活に追われて
気が付けば1日がすぎ、1週間がすぎ、
1か月、1年…経っていく。


そんな中で

未来を考えて
お願いごとを考えるって
そのこと自体楽しいし
楽しい未来も待っている。



人生を楽しむって
こんなことなのかな。


一つ一つを
お楽しみに変えていく。



もしよかったら
新月のお願いごと書いてみてくださいね。


最後に新月のお願いごとのやり方を
お伝えしますね。


いくつかルールもありますので
書きたいなと思われたなら

参考にしてくださいね。


↓ ↓ ↓


【新月のお願いのやり方】


◆新月タイム
10/13、9:6


◆影響のあるボイドタイム
10/13、9:15~10/14、6:39
※ボイドタイムとは、お月さまのパワーが無効になる時間帯です。
この時間帯をさけてお願い事をしてください。


◆今月のテーマ
「結婚」「交渉術」「調和」「チームワーク」です。
キーワードをみて、はっ!と思いつくお願い事があったら、
ぜひお書きください。


◆お願い事のやり方
・新月タイムに入ってから48時間以内に書く
(8時間以内がパワフルタイムです。)
(ボイドタイムは避けてください。)


・手書きで書く


・1文につき1つのお願い事を書く


・お願い事は2個以上10個以内にする


・自分主体のお願い事にする


・現在進行形、過去形で書く


・肯定文で書く


・最後に今日の日付と署名をする


以上です。



今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。


素敵な新月DAYをお過ごしくださいね。



151012

======


ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という

日本ほめハピ協会の理念です。

http://www.ncs-01.com/homehapi/



■10月の講座・セミナー■



■協会メルマガ■

日本ほめハピ協会メルマガ
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中
※写真付きメールが受信できるメールでご登録ください。



■メール講座■


#ほめ #ほめられたい #ほめる

#コミュニケーション #コーチング #名古屋