ほめられたりほめたりする
「ほめハピ認定講座」ってなあに?
~ほめハピ認定講座無料体験会のご案内~
ねぇねぇ、最近ほめられていますか?
ほめよう、と思っていたのに、
怒れてきちゃった、ってこと、ないですか?
そんなあなたにぴったりな講座あります!
それが、「ほめハピ認定講座」です♪
う~ん・・・
でもでも、まだよくわからない・・・
ちょっと気になる
もっと詳しく知りたい
ほめハピインストラクターと話したい
そんなあなたのために
「ほめハピ認定講座無料体験会」を開催します。
ほめハピインストラクターの可知由香と大崎玲子が
楽しく「ほめハピ認定講座」と「日本ほめハピ協会」
についてお話しします。
【日時】
9月8日(火)10:00~11:00
10月13日(火)10:00~11:00
11月11日(水)10:00~11:00
【場所】愛知県半田市(参加者にお伝えします)
【参加費】無料
【その他】お子さま連れOKです(託児はありません)
【お申込み・お問い合わせ】
srkmhappy.1014☆gmail.com
※☆を@に変えてください
【講師紹介】
ほめハピインストラクター・可知由香
実は私、ほめハピ講座を受講した時、
人をほめる言葉がなかなか見つかりませんでした。
ほめ言葉って
「何か出来たとき」「頑張った時」
にかける言葉だと思っていたからです。
こんな私がほめハピ講座を受講して
「ほめる」「ほめられる」ことの考え方や感じ方が変わりました!
ほめハピ講座に参加していただけたら、
日常生活の中では感じとれない何かが発見できます。
そして、
あなたがみつけた何かは、
あなたの宝物になる事間違いなしですよ♪
Facebook:http://facebook.com/homeyuka
ほめハピインストラクター・大崎玲子
ほめることもほめられることも苦手だった私。
ほめられてもなんとなく疑ってしまう(笑)し、
ほめてもうまく伝わらなかったり・・・。
そんな時、
中田あい先生のほめハピインストラクター養成講座を知り、
ほめを1から学ぶことにしました。
ほめって実はすっごく大事!目からうろこでした。
実生活でももっとほめを使えるよう楽しく特訓中です♪
Facebook:http://facebook.com/oosakireiko
ブログ:http://dream-home-reiko.me/
======
※ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v
http://www.ncs-01.com/homehapi/
■9月の講座・セミナー■
◆ 10/21(木) ほめハピ認定講座(講師:浅野)
◆ 10/29(木) ほめハピ認定講座(講師:大崎・可知)
■協会メルマガ・メール講座■
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中
◆ 「中田あい流・ママのための5日間でほめマスターメール講座」
◆ 「5日間であなたもほめマスターメール講座」
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。
■日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい■
#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋