大学生の学びと経験プロジェクト! j-Fieldのブログ -5ページ目

カンじてカンがえカイほうせよ!その14-2 【チームは個人に勝る?】 続きです

人生を輝かせている皆様 または 行こうとしているすべての皆様へ 

お元気様です!j-Field(ジェイフィールド) の 後悔しない航海士 石井武史です。


今日の既成(規制)価値観からの解放。

【チームは個人に勝る?】 続きです。


集団になると、


自分は一生懸命やっているつもりでいても、


実際は力を出し切っていない可能性があるそうです!


ではどうしたらいいのか?


それは、


1人ひとりの役割を明確にすることで、力を発揮できるそうです!


サッカーでも野球でも、


チームで闘っているスポーツほど、


個の役割が明確になっていればいるほど、


力が発揮しやすいんだそうです。


箱根駅伝でも、


1区は1区の役割があるし、


4年生は4年生の役割がある!


やっていることは同じ「走ること」だけど、


個人の役割はまったく違うと思います。


その自分の役割、意味、使命が、チームを強くするんですね♪


仲が良いのはイイことですが、


狎れあいになっちゃいかんですね♪


_____

「魂が震える話」より 抜粋
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____


群れをつくるのではなく、役割を持ったチームになることの方が大切なんだ。


みんなも、2012人生大爆発。

カンじてカンがえカジを取る ために 今日は 何から解き放たれる?


カンじてカンがえカイほうせよ!その14 【チームは個人に勝る?】

人生を輝かせている皆様 または 行こうとしているすべての皆様へ 


お元気様です!j-Field(ジェイフィールド) の 後悔しない航海士 石井武史です。


今日の既成(規制)価値観からの解放。


【チームは個人に勝る?】


普通はそう考えますよね。


下記のブログを見て!



「社会的手抜き」というのをご存知でしょうか?

ウィキペディアによると、

社会的手抜きとは、

集団で共同作業を行う時に一人当たりの課題遂行量が人数の増加に伴って低下する現象。


これをうまく実験して説明しているのが、

ドイツの心理学者“リンゲルマン”の綱引き実験です。


綱引きを、一人で引っ張った時、


63kgの力がでた。


しかし、2人のときは、


1人あたり53kg。


8人のときは、


1人あたり31kgと、約半分の力しか出ていなかったと・・・


つまり、


集団になると、


自分は一生懸命やっているつもりでいても、


実際は力を出し切っていない可能性があるそうです!


ではどうしたらいいのか?

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____



続きは後程!!!!


カンじてカンがえカイほうせよ!その13【男子厨房に入らず?】

人生を輝かせている皆様 または 行こうとしているすべての皆様へ 

お元気様です!j-Field(ジェイフィールド) の 後悔しない航海士 石井武史です。


今日の既成(規制)価値観からの解放。


【男子厨房に入らず?】


僕はお料理ができないから

厨房に入るときはアルコールを取りに行くときくらいですが。。。


厚生労働省によると国民年金の第3号被保険者となっている男子は


8万人以上で1990年代と比べると2倍に及んでいる。


30歳代男性の69%が主夫でも構わないというアンケート結果もあるそうです。


これは誰のために生きていくかという価値観も入ってくるね。


育メン賛否論よりも、時間をだれの為にどう使うかが大切なんだ。


みんなも、2012人生大爆発。


感じて考え舵を取る ために 今日は 何から解き放たれる?