ゲキオシディスクのところに、フライゴンと並んで強化再録の3ブイズも紹介されています。
ちょっと見てましょうかー。
フライゴンは飛ばしてサンダースから…
今回グレード4のディスクで登場の「サンダース」は、すばやさが140と高くこうげきの先手がとりやすいぞ!
相手のこうげきより先に、強力なでんきタイプのわざ「10まんボルト」をくり出そう!
サンダースの特徴を捉えた、良い説明だと思う。
「すばやさ」と「とくこう」が高くて、とってもサンダースらしいディスクだね!
次はシャワーズ…
今回グレード4のディスクで登場の「シャワーズ」はポケエネがなんと3140!
HPやとくこうなどのパラメータも高いから、バトルで活やくさせやすいぞ!みずタイプのわざ「ハイドロポンプ」をくり出そう!
ポケエネ?サンダースも同じだけど?
だけどまぁ、「HP」と「とくこう」に言及してるし、特徴は捉えてると思う。
シャワーズらしいディスクっす!
最後はブースター…
今回グレード4のディスクで登場の「ブースター」は、HPと、とくぼうが高くうたれ強いぞ!
ほのおタイプのわざ「かえんほうしゃ」をくり出そう!
※TTAさん、この文章だけ余計な改行タグが入ってますよー。
「HP」と「とくぼう」が高い?
HP!?
サンダースとブースターってHPの種族値65じゃね?
イーブイが冬毛に変わったくらいしか上がってないっすよ?
そもそもブースターって「こうげき」がウリだよね?
なぜ物理技を持ってこない!
レベル技で「フレアドライブ」おぼえるよね?
むしろ「かえんほうしゃ」って「わざマシン」じゃん!
意味わかんないし、全然ブースターらしくないんだけどー!
☆3のがブースターらしいんだけどー?
このディスクでOKした人と、掲載文章をOKした人!
ちゃんと説明してーっ!
※オーダイルもね!